インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2010年09月30日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年09月30日

インフルにも負けず!! 

こんにちは!雨にも負けず、風にも負けず、ダンナにも負けず、今日もがんばるNAPPYですicon22でも、最近タイでは例の「新型インフルエンザ」が再流行中で、ちょっとビビッてるところface04


昨年の大流行の際には、世界中で感染者や志望者数を毎日レポートしていましたが、今はごくフツーの病気として捉えられているようで、それほど白熱した報道はされてないですね。

とはいえ、タイ国内では今年すでに80人以上が「2009年型インフルエンザ」で死亡しており、感染者の大部分がバンコクだということで、ちょっと気が抜けない感じです。

勤め先では予防ワクチン摂取をしたんですが、私の出社日じゃなかったので、自分は未接種=もしかしたら、ウィルスに集中攻撃を受けるかもface13!?

それで「インフルエンザ」に聞くハーブはないかな、と調べてみたら、もちろんありました。

それはなんと!!

にんにくで~す


のどの痛みを感じたら、このにんにく1粒を薄く切ってスプーンなどでつぶしたものにお湯をそそぎ、ふたをして5分置いてから、蜂蜜を小さじ1杯混ぜて1日2回飲む。のどの痛みが治まっても、その後3日間は1日1回飲むこと、だそうです。

これって「風邪」じゃなく「インフルエンザ(カイワット・ヤイ)」に効く療法だそうですよ。


 これですよ、これ


にんにくって、殺菌力が強いと言われていますが、インフルエンザ菌もしっかり殺してくれるんでしょうか??

しかしナマにんにく汁を1日2回も飲んだら、他人が近寄ってこないだろうから、感染リスクがまず減るような気もします。予防効果絶大だね桃足跡


って、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで…バナークリックもお願いしま~す!
目指せ、1位!!icon09

人気ブログランキングへ  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(5)ハーブ de タイ