インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2012年02月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2012年02月29日

監獄ロック

こんにちは! shimopooです♬


先日、久々にバンコク時代の友人と上野散策に行ってきました^^;。

谷根千をめぐって、池の端から上野へ。

で、途中、本日開店のお店を発見!!



まだ昼間で準備中でしたが、このお店の上野支店。

http://p.gnavi.co.jp/~sp/ce/lock/kanto.htm


監獄をモチーフにしていて、ドリンクとかが試験管とかで出てくるんですよー。
(行ったことないですが、テレビか雑誌で見たことがある)


(見えにくいですが……)

って、なんか、今日のブログはたんなるお店紹介になってしまいましたが^^;。



最近重宝しているのがこちら



トイレットペーパーホルダー。

タイにいった当初は、食卓用にトイレットペーパーを使うのに抵抗がありましたが、
慣れると、すごく便利^^;。

かわいいホルダーを見つけたので、我が家の食卓にも登場しましたー。

  


Posted by petit-shimo at 05:00Comments(3)

2012年02月28日

気になる飲み物

こんにちは、faay です。四葉!


珍しく風邪をひいてダウンしていたら、
ダーリンがこんな物を買ってきてくれました。


 

風邪をひくと甘いものが食べたくなるのを知っていて買ってきてくれたのは嬉しいけれど…。

今回買ってきてくれた、この飲み物、甘さがハンパじゃないんです…。face07

お店によっては、おそらく美味しいところもあるんでしょうが、このお店のは…。face13





 


2口ほど飲んでから、
どうしようか思案していたら剣八がやって来ました。



 


momo まで…。



 


飲むのを手伝ってほしいのはやまやまなんですけどね…。icon10


猫にこんな甘いものはあげられない…。





 


よほど気になるんでしょうか、離れません…。


勿論完食ならず…。

猫と遊んだ一時でした。face10






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡



人気ブログランキングへ


  


Posted by faay at 05:00Comments(3)B級 in Thailand

2012年02月23日

バースデーのフルーツケーキ??

去る2月14日はバレンタインだったそうで、今週のプチタイは毎日チョコレートの話題なので、ワタクシもひとつ。
 どうだ~!!

・・・というわけで、会社の女子社員にチョコレートを頂いたNAPPYですラブ・ラブ

この程度のチョコだと、義理とか人情とかface03考えなくていいから楽ですよね~、ってなぜか人にあげることは考えず、もらうこと一辺倒の私。これも年のせいでございましょうかおばけ

ま、チョコ自体はあまり話題にできるような内容ではなかったので見ザル、その少し前2月2日のダンナの誕生日ケーキについて。


生まれた日がゾロメなんて、もしかしたら生まれたのはその1日前後だったかもしれないけど親が2月2日で届出したんじゃないかな~と以前から疑っている私ですがicon05、ダンナの誕生日は2月2日。

仕方ないのでface12近所のレストランでバースデーディナーをしました。

 生演奏もあるんだよ

割合最近オープンしたパブみたいなお店で、生演奏のステージもあれば、一緒に飲んでくれる女の子も数名いるというようなつくりface06

うちの近所みたいな場所でどのくらい女の子の実入りがあるのかは気になるところですが、お料理は割に安くておいしかった。

 定番!


頼んだのは「ヤム・パックブン・クロープ(空芯菜の天ぷらのヤム)に、

 ダンナの好物

「ヤム・カイダーオ(目玉焼きのヤム)」や「ヌア・ルアック・チム(牛肉の湯通し)」など。

なんか「バースデー・ディナー」というにはちょっとさびしい感じだったんですが、ビールでいい気分になったダンナ君が「お誕生日のプロモーションとかはないの?今日誕生日なんだけど」と店員に聞くと「ディスカウントはないんですけど、最後にお誕生日の『フルーツ・ケーキ』をお持ちします、と。

 出てきました!!


おー、聞いてみるもんだねえ。しかし「フルーツ・ケーキ」ってドライフルーツ入れて焼いたなあれだよね。

あんまり好きじゃないだよね~、お持ち帰りに包んでもらえるかな?なんて思っていたら、出てきたものは...。

 これがフルーツ・ケーキだ!!

...まんま、というか...。うーん、確かに「フルーツ」が「ケーキ」している、というか...face06

 一応ハッピー!

でも、ま、お誕生日の当人が喜んでいたので、良かったかな、というところですオッケー。お持ち帰りは無理そうだったので、一生懸命いただいておなか一杯。

この辺「郷に入れば郷に従え」っていうのは、ちょっと違うたとえ??笑犬


お誕生日のお祝いも兼ねて、バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  
タグ :NAPPY


Posted by NAPPY at 00:00Comments(4)番外編

2012年02月22日

マッコリチョコ

こんにちは! shimopooです。

先日、コンビニで、こんなチョコを発見!




マッコリチョコです。


韓国のお酒のマッコリ、おいしいですよねぇ^^;。
カルピスみたいな乳酸系の味で。


さっそく買って食べると。





あれ? なかのマッコリが透明でした^^;。
もっと、中身がトリュフみたいな感じでドロリとしているのかと思ってたので、
マッコリが流れ出てきて、超焦りました^^;。

しかし、こうやって食べると、ほとんどウイスキーボンボンと
味がかわらないように思えるのは味覚音痴!?(笑)。

けっこう、お酒の味が強くて、大人の味でした^^;。


  


Posted by petit-shimo at 05:00Comments(5)

2012年02月21日

生チョコ

こんにちは、faay です。四葉!


先週のバレンタイン・デー、皆さんは如何過ごされましたか?


faay は勿論、愛しのダーリンに特別なチョコレートをプレゼントしました。ラブ・ラブ






先ずパッケージから。
なかなか良い感じでしょ?


開けてみると…。





右のほう、タイでは珍しい生チョコです。
ちなみに左はマカデミアナッツのチョコです。

ダーリンの好みに合わせて抹茶フレーバーも。face01


やっぱりバレンタインには愛する人にプレゼント。face05


な~んて自分に酔っていたいところですが、

生チョコ買ったのは彼のためじゃなくて、自分と子供たちのためです…。icon10


今回は妄想で始まって妄想で終わろうと思ったけれど、やっぱり無理でした。笑犬






パクパク食べちゃったので、(ひえー)写真撮るのも忘れてました…。


写真は本当にこの3枚のみ…。face07 face07 face07


チョコレートって食べると幸せな気持ちになれますよね。(いいわけ?face10




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡




人気ブログランキングへ


  


Posted by faay at 05:00Comments(4)番外編

2012年02月16日

ノニの葉っぱはこう食べる





先々週、ノニが高血圧に効くんだってとご紹介したのに、一向にノニの実を食べる機会のないNAPPYですピンクくらげ

 農園前にあるのに…

ノニって意外に道端にフト生えていることが多いんですが、車を停めて実をとったり、葉をちぎったりするわけにも行かないしな~、と悶々としていたら(というほどでもないけど:face12)思いがけないところで発見。

 ホーモック!

最近はまっている「ホーモック(魚介すり身の蒸したもの)」なんですが、市場のお店で買おうとしたら「キャベツのとバジルのと『ヨー(ノニ)』のがあります」と言うんですよ日の出

ホーモックってすり身を入れたバナナの葉の容器の底に、なぜか野菜類が敷いてありますよね。漏れ防止なのか、底上げなのか聞かザルわからないけど。

そこに「ノニ」の葉っぱ入りがあるというのは日ごろあまり注意してなかったのですが、耳に入ってしまった以上はためしてみようと、早速買ってきて裏返してみたらこんな感じ。

 ホーモックのおシリ

うーん、ホーモックにもケツの黒いヤツがいたんだな~とちょっと感心ですface02。普段食べているキャベツのヤツは割に白いんですけどね、お尻は。

ついでに黒いケツをはずしてみたら、こんな感じ。

 やっぱり底上げ?

ちょっと葉っぱの割合が多いように思ったんですが、ノニの葉っぱの『スコポレチン』効果で血管拡張、血圧降下には効くかなと食べてみたら…。

チョー・ニガい~!!face13


とっても苦いんです、これが。

昔から「良薬口に苦し」とか言いますが、さすが万病薬といわれるノニだけあって、苦さも人一倍face07

 ホーモックと一緒が大正解

食べる時は葉っぱだけじゃなく、やっぱりホーモックと一緒がいいみたいなんですが、血圧のためにこの苦さを食べ続けるのはちょっと大変かも…。


と、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで!!
バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ
  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(7)日本でタイ野菜

2012年02月14日

カップケーキ

こんにちは、faay です。四葉!

娘の通っている学校でバレンタイン・デーのイベントがあって、カップケーキ作りを頼まれました。





約40個のオーダー。
勿論ボランティアです…。face07


昨年10月に家が浸水して以来、何故か作る気のしなかった手作りのお菓子。

でも、やっぱり作ると楽しいですね。face01






残ったのは13個…。

半分以上息子の胃袋に…。face02





袋詰めは娘が担当。ゴムの縛り方がタイ人~!!face08


何の飾りもないシンプルなカップケーキなので、中学生に受けるかどうか不安だけれど、

完食されるといいな…。ラブ・ラブ






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡



人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:00Comments(4)番外編

2012年02月09日

意外や意外

というわけで、最近ボケでアップがもれがちなNAPPYですface07

ま、会社に勤めていてね、お給料も頂いていて、毎日「今日は早く帰ってブログアップしないと!」なんてことばかり考えていてはいけないって言うことはよくわかっているんですが(笑)、でもたまにはしたいですよね~。そんな時間も取れないというのはひとえに、家にたくさん犬がいたり、家のことは何もしたくないダンナがいたりするせいでしょうか…face10。不思議に犬は許せるんだけど、ダンナは許せませんねはさみ

と、愚痴はさておいて、今日のお話はこれ。

 ラムット!

シーズンになるとよくみる果物ですが、生なのに干し柿というような甘いばっかりで歯ごたえもないのがなんとなく好きじゃなくて、今まであんまり食べないもののひとつだったface06

たまたまダンナの植物HPアップに果樹をご紹介した時、ラムットもあったので「英語でなんていうのかな~」なんて調べてみたら、こいつにも効能が!icon12

 ラムットの苗木です

っていうのは失礼ですがface03、実は英語でサポジラというこの木の樹液はチューインガムの原料なんだって。意外や意外。

で、実の方の効能はというと、「豊富な繊維質による腸内洗浄で腸ガンの予防効果あり」というこんにゃくみたいなものなのですface08

もちろん他にビタミンA、Eなども豊富なそうなのですが、繊維質ってあんまり感じなかったのでこれも意外

で、これをシェイク状にして飲むと、便秘解消、お通じ促進効果も高いのだとか。

お通じ促進では、タマリンドジュースというのをよく聞きますが、すっぱいのが嫌いならこちらをためすのもいいかな、と思ったりしました。

 見た目はジャガイモだそうです

ジャガイモみたいな見た目なのに、中が干し柿だったり、意外の多いフルーツなんですねえ、ラムットって。

と、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで!!
バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ



  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(6)ハーブ de タイ

2012年02月07日

夫婦喧嘩?

こんにちは、faay です。四葉!


愛猫 momo と剣八は自他共に認めるラブラブの仲。ラブ・ラブ



  あら、朝からそんな…。見ザル


でも喧嘩することも度々…。



  火花が見えるよう…


始まり、始まり。face08






momo の尻尾が太くなっているの、分かりますか?




先手を打ったのは剣八。

なんと愛しの momo のお顔にネコパンチ!!face13




この時点では momo も未ださほど怒っていませんが…。





なんとお次は momo の頭にネコパンチ!! face13 face13





momo の顔が段々険しくなってきた~。ひえー





またしても momo のお顔にパンチ!!face13 face13 face13

剣八~。レディに対してそれは無いでしょう!!face16


さて、どうなる?
と思ったら…。



  柱の横に見えるのが剣八の尻尾


3度目のパンチの後、すぐに逃げちゃいました。face02

な、情けないなぁ…。icon10




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡





人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:00Comments(3)番外編

2012年02月06日

かぼちゃプリンパン

こんにちは! shimopooです♪

洋食シリーズ、今回はかぼちゃプリンパン!




なかなか期待ができます。




なかは、こんな感じ。

かぼちゃプリンというか、かぼちゃカスタードのようなクリームに、ホイップクリームがはいっています。


これはうまい!

たぶん、みなさんが想像したとおりの味かも(笑)。

あえていうなら、プリンという名がつくなら、カラメルソースのアクセントがあってもよかったかも?


しかし、ほんと、日本の菓子パンって次から次へと出てきますねぇ^^。  


Posted by petit-shimo at 16:59Comments(5)