インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › B級 in Thailand

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2012年08月28日

チョコボール

こんにちは、faay です。四葉!


先日久しぶりにベーカリーで見かけて買ってしまったチョコボール。





タイではこの小さなケーキ(?)がチョコボール。サル


キョロちゃんのチョコボールじゃないんですよ~。


タイではベーカリーやスーパーマーケット等で

必ずと言っていいほど見かけるポピュラーなお菓子です。


お味はお店によって当たりはずれがありますね。icon10


今回のは、お味はまあまあ。


でも一箇所チャームポイントが。ピンクくらげ






日本のマンガに出てくるケーキのクリームみたいでしょ?


今日のプチ幸せでした。(え!!これが!!)




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡





人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(5)B級 in Thailand

2012年07月10日

気になる飲み物

こんにちは、faay です。四葉!


毎週日曜日は野暮用でセントラルデパート、ラタナティベート支店へ行くのですが、


数ヶ月前から気になるお店が…。face06






お茶をベースにしたドリンクがメインらしき、このお店。

いつもお茶の良い香りがするので気になっていたのです。

でも最近甘いドリンクを控えている faay としては二の足を踏んでしまいます…。face07


そこで娘ちゃんにトライしてもらうことに。icon01 







作成ちう。






こんなのが出来てきました。

蓋がかなりしっかりパックされているので中身の写真が~!!face16 icon08 face16 icon08






タイでお馴染み、カイムック。

結構たっぷり入ってますね。桃足跡


一口お味見してみましたが、想像通り甘~い!!言わザル ゆれるハート 言わザル ゆれるハート


もう少し甘さ控えめだといいんですがねぇ…。


でもカイムックのお味はなかなかオッケー でした。うーたん





ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡






人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:00Comments(4)B級 in Thailand

2012年07月03日

久々にKFC でランチを食す

こんにちは、faay です。


某土曜日のお昼、息子と一緒にKFCへ。



息子のチョイスはこちら。





メニュー名は覚えてないんですが…、icon10

フライドチキンのナムトックみたいなお料理。

KFCへ行けば、息子はこればかり食べているような気がします。face02






faay はこちら。

正確なメニュー名はこちらも不明…。

フライドチキン・グリーンカレーライス?

そんな感じです…。face07


これはタイ限定メニューだそうで(当たり前か…)
最初は期間限定メニューだと思っていたけれど、
すっかり定番メニューになりましたね。


最近御飯ものが充実しているタイのKFC。オッケー





と思いきや、デザート類も充実していたKFC。

しっかり食後のデザートも頂いてきましたよ。アイスクリーム アイスクリーム アイスクリーム





  お土産ないニャ?





ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡






人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(6)B級 in Thailand

2012年06月28日

恐怖の?バースデー・ケーキ

こんにちは!icon22またひとつ年をとっちゃったNAPPYですface14

相変わらず忙しく、誕生日どころじゃないし、どっちかというと、もう誕生日なんか忘れてしまいたい!!ショック!というような年齢ではありますが、一応タイで唯一の家族である笑犬ダンナ君とバースデー・ディナーを外で食べ、帰りにケーキを買ってもらうことになりました。

夕食を食べ終わった後、フューチャー・パーク・ランシットというショッピングセンターの地階で見つけた380バーツのホール・ケーキicon06

全体にナッツがついていて美味しそうだったのと「誕生日の名前を入れられますよ」というので、それに決めたのですが、そこからはダンナ君に任せ私は他の買い物をしていたので、ケーキに入った名前は家に付くまで見なかったのです。

それが…。

 見えますか?

箱を開けたとたんに、ちょっと「ハッピー・バースデー」の「ハッピー」が吹っ飛ぶような…。

 ブルー!

真っ青なクリームでかかれたへたくそな文字…(上に23/06/55と書いてあるのが、それ)。

このケーキ、このチョコのプレートにこの色使うか!!??face13

…まあいいか、自分の誕生日だし、買ってもらったものにけちつけても…。縁起物だから…。

と亀の甲より年の功で、気を取り直し、ろうそくを灯そうとしたら、今度は

「ろうそくがない!!」face07

そう、普通バースデーケーキだったら当然おまけに付くはず(?)のキャンドルがなく、こういう買い物に慣れていないダンナ君では思いつくわけもなく、ケーキだけが箱に入っていたのでした。

で…。

 たたりじゃ~!

家にあった唯一のキャンドル、洪水被災支援の救援袋に入っていたろうそくを灯したのですが、お祝いムードより、八つ墓村風ムードになったのも、なんか年齢相応という感じで、今年1年が思いやられたりしたのでしたface03

そういえば2月のダンナの誕生日にもキャンドルがなくって同じようにしたんだっけ。ここまで物忘れが激しくなるとやっぱり厳しいな~icon16

あ、最後になりましたが、ケーキ、お味の方はとっても良くって、この点だけはハッピーでしたピカハナ


お誕生日おめでとうの替わりに、バナークリックもお願いします~icon06


目指せ、一位!おめでとう原発停止!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ


  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(3)B級 in Thailand

2012年06月26日

朝市で見つけたスイーツ

こんにちは、faay です。四葉!


息子が朝市で買ってきてくた、タイスイーツ。





皆さん、もうお分かりですね。face06





タピオカで~す。face05


タイでは珍しくないけれど、あまりにもポピュラーすぎて、
却って食べる機会がなかったりするんですよね。






つぶつぶ。ラブ・ラブ うーたん ラブ・ラブ うーたん


久しぶりのこの食感。

やっぱり美味~!! ダブルハート ダブルハート ダブルハート






さつまいもとは少し食感の異なるお芋が入ってました。

ちょっとシャリッとして、これも美味~。ダブルハート 桃足跡 ダブルハート




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡





人気ブログランキングへ


  


Posted by faay at 05:00Comments(4)B級 in Thailand

2012年06月12日

思い出いっぱいの中華風ちまき

こんにちは、faay です。四葉!


朝市で中華風ちまきを見かけて、ついつい買ってしまいました。ダブル音符





初めて食べたのは中学生か高校生の頃。

もち米は苦手なのに、何故かこの中華風ちまきだけは好きでした。

お料理上手な姉がよく作ってくれた良い思い出。うーたん


タイで初めて食べたのはバンコクの中華街、ヤワラーで。

大学生の頃、バンコクとチェンマイに4ヶ月ほど短期留学していて、

ヤワラーで中華風ちまきを見つけて友達と食べたのはいいけれど、

お友達はその翌日下痢で寝込んでしまい…、

なんともなかった私は他の友達から「鉄の胃を持つ女」と言われてしまった、

ちょっと恥ずかしく悲しい思い出…。ピンクくらげ





その後、論文作成のためのフィールドワークでチェンマイに滞在していた時も、

下宿先の近くに中華風ちまきを売っているお店があって、よく食べに行きました。

この時はランチを一緒に食べてくれる友達はいたけれど、

夕食は一人、というパターンが多かったので

少し寂しかったことなど、思い出します。パンダ


結婚してから初めて食べたのはハジャイで。

妊娠中で、毎日ゲーンばかり食べていた頃、

ダーリンが「これなら好きなんじゃないかな」と言って

買ってきてくれた、本当に嬉しい思い出。おばけ 

この後しばらくの間、1日おきぐらいに食べていたような…。face07


これだけ思い出がつまっている食べ物も珍しいかな。




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡







人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:01Comments(6)B級 in Thailand

2012年05月08日

お芋~

おばけこんにちは、faay です。四葉!


先日カンチャナブリーへ行って、こんなものを見つけました。





お芋のお菓子。

味見をしたらお芋のかりんとうのようで美味しかったので、
買いだめしてしまいました…。face07


写真が全量ではないんです…。

一番右端の袋、ビーフジャーキーのようですが、
紫芋ですよ。face02






faay のお気に入りはこちら。

食べているときにボロボロ落ちるのが難ですが、
パリパリしててオッケー





お約束の歯型~。ダブル音符

て、全然見えませんね。笑犬




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡


人気ブログランキングへ


  


Posted by faay at 01:00Comments(3)B級 in Thailand

2012年04月10日

お気に入り予備軍?

こんにちは、faay です。四葉!


お友達から、なにやら冷たいスイ-ツを頂きました。




アイスクリーム?かき氷?キョロキョロ





練乳がかかっている、ということは…。





かき氷!!face05 カキ氷 face05 カキ氷 face05 カキ氷

氷がと~っても細かくて口当たり最高!!

タイでかき氷は珍しくないけれど、
こういうシンプルなかき氷、なかなかお目にかかれませんよね。


フルーツの酸味もいい感じ。オッケー

 



容器も可愛い!!


あと数日で仏暦のお正月、ソンクラーンですね。

皆さん、楽しんでくださいね。






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡



人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:01Comments(4)B級 in Thailand

2012年04月05日

お気に入りには入れられないこの店

先日近所にオープンした「牛肉レストラン(コー・クン)」に行ってしまいました。

 しゃれたガーデン風❤

なんとオープン2日目だということで、しゃれた店内はどこもおニュー。

 メニューも

ニューもおニューface03中の写真も立派です(お店の人の視線が怖いので写真は撮りませんでした...)

このお店はなんと言っても「牛肉」専門店。周りの人がみんなにか小さな鉄鍋から煙を上げて肉を焼いている様子だったので、同じものを注文してみました。

 こんな鍋で...?

鍋にひく油の代わりにバターが出るあたり、本格的かな?と一瞬期待したのですが笑犬

 一応バター

なんか肝心のお肉がちょっと貧弱icon11

 この程度ですよ

特にこの味付け肉はこんな程度の量で、思わず「店長を出せ!」と言いたくなりますicon05

ま、その辺はぐっと我慢するんですが、このお肉をあの鉄鍋で焼くって、どう思います?

 閑散...

バターをこすり付けてお肉を焼くと、なんかさびしい感じ...。

 過疎...

一応お野菜もあるんですが、これはこれ、この鉄板で焼くととても焼きにくい。

その上バターだけなので、すぐ焦げてきてしまうし、火力調整はできないし~icon07 

 お料理難しいです

鉄板だから焼きそばなんかしたくなりますが、麺類はメニューにないんですよね、これが。

 ここに麺があれば...。

お店はすごくしゃれてるのに、肝心のお料理がこれでは、どのくらいこの店が持つかちょっと不安な感じです。

来年まで持つか?お気に入りリストには入れないけど、もしもっていたらもう一度来て、どのメニューが残っているかためしてみたいな~という感じのお店ですねピンクくらげ。この焼肉風はまず残ってないかな??

 ヤム・ヌア・ヤーンもダメだった...


って、ちょっとレアなタイのご近所情報を提供できたところで、バナークリックもお願いします~❤


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(5)B級 in Thailand

2012年04月03日

春巻天国 ♪

こんにちは、faay です。四葉!


今日は春巻を作りますよ~。ダブル音符




あ!!face08





順調に出来上がっているけれど、ここまで作ってやっと気づきました…。

中に入れる具の写真を撮っていない~!!face13





ちょっと作りすぎましたか…。face07






油で揚げるとこんな感じ。





具はこんな感じ。

分かり難いでしょうが、中に入っているのは

豚挽き肉、キクラゲ、キャベツ、春雨です。


この他にも、違う形の春巻も作っていました。




何が入っていると思いますか?





モッツァレラ・チーズです。face05 うーたん face05 うーたん


皮が余ると、いつもチーズを入れて揚げます。


カロリー? 訊かないで下さい…。face07 face07 face07




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡




人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:01Comments(8)B級 in Thailand

2012年03月29日

お気に入りといえばやっぱり!!

...といつまでもしつこい笑犬NAPPYですicon22

今週のお気に入りはずばり、これ!!

 遠すぎですね

あ、見えませんね、1カメさんもうちょっと近づいて~!icon10

 これです!!

そうで~す。なんと「梅酒」!!ラブ・ラブ

 絵がリンゴだけどね

「梅酒」といえば「チョーヤ」でバンコクの空港免税店でも売っているほど「チョーヤ」の梅酒は今国際派ですが、これは「かおり」ピカリ

語感的には「チョーヤ」より美味しそうな気がしません? ラベルや瓶の感じもいいし。


 ちゃんとアルコール飲料です


と思って買って帰ったのですが...。どうも飲んでみるとちょっと軽すぎるというか、梅の味と香りがうすりというか...。

「かおり」は名前に持っていかれちゃったみたいですicon03

 ラベルタイ語

これ、日本の梅酒じゃなくてタイで作っているらしいんですよね。

お値段はお手ごろ(一瓶180バーツぐらい)ですが、お味も相応ね、と思って飲んでいましたが、アルコール度は割に高いせいか、ソーダ割りにしても結構酔いますへび

で、なぜか気づくと欠かさず家においてあるようになっちゃって...face12


ところで、梅酒ですがなんと「血液さらさら効果」があるんですって。梅に含まれる「クエン酸」の効果ということですが、梅の味が薄いのこの梅酒にはちょっと期待うすかなということで、酸味プラスの意味もあり、今はアップルビネガーを少し加えて飲んでいます。

これが適度な酸味と甘みでなかなか。梅酒にアップルビネガーで血液さらさら効果も倍増しそうだし、癖になりますよ~。

って、無理やり効能まで盛り込んだ力技へのご褒美に、バナークリックもよろしくお願いします~!!


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(7)B級 in Thailand

2012年03月27日

久しぶりのタルト

こんにちは、faay です。四葉!



  おなじみ momo です


先日ライムを買いすぎてしまったので、タルトを作ってみました。ケーキ




先ずタルトを焼いて、





ライム4個分の果汁が入ったライムクリームをタルトの上に流しいれます。

ライムなのに、レモンのような鮮やかな色に!!オッケー


お次はメレンゲ作り。

メレンゲはボウルを逆さまにしても落ちないくらい、しっかりと!!face09





逆さまにしているのを分かって頂けるよう、天井をバックにして見ましたが、

分かりますか?



  ほれぼれ~ ♪


粉砂糖を加えると、まるでクリームのような白さに。face05





それを先程のライムクリームの上に置いて焼きます!!メラメラ

て、いくらなんでも、このままではちょっと…。icon10





スプーンの背でメレンゲを叩いて均してからオーブンへ。





う~ん…。ちょっと無造作すぎましたか…。face07





カットすると、なんとか見られますね。

良かった、良かった。サル




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡



人気ブログランキングへ



  


Posted by faay at 05:00Comments(4)B級 in Thailand

2012年03月22日

これも最近のお気に入り~!

こんにちは!icon22ちょっと最近カテゴリが乱れ気味で失礼いたします、のNAPPYです見ザル


早速最近のお気に入りのご紹介ですが、今週はこれ!!

 ソーセージ・カオパット

そう、セブンイレブン限定の冷凍食品「Easy GO!」の「ソーセージ・カオパット」です日の出

タイのカオパットは割りにおいしいと日本人にも好評ですが、実際には高級レストランと一般の屋台メシ屋の間には結構差がありますよね。

私はあの屋台風の、トマトの串切りや、大きく切った青菜が入ったカオパットはイマイチ苦手で…ひえー。レストランの「カオパット・プー」みたいに具がちゃんと全部小さくなってごはんとマッチしている+塩味というのがお好み。

そういうカオパットはなかなか身近ではいただけないので、ついつい自分で作って食べる=タイで一番うまいのは自分のカオパット!!とまで思っていたのですが笑犬、作るのはご飯炊いて、具を切ってとかいちいちめんどーですよね。

で、セブンで冷凍カオパットが出たとき、それも「カニ」とか「えび」が出たとき「これだよ~」と飛びついて買ったのですが、なんか美味しくなかった…face14

変なにおいがして食べにくかったんです。普段においとかに割に敏感な私ですらそう思ったんだから、売れ行きはあんまりよくなかったのでは??icon15

 開けたてはカチカチ


ところがですね、つい最近「このソーセージ・カオパット」が出てきたので、出来心で買ってみたらこれがうまい!!オッケー

レンジで「チン!」している間にソーセージの香ばしいにおいがするのがまず◎!!icon06

 ソーセージ多し!!

そうしてよく混ぜ合わせて食べると、どのひとさじにも必ずソーセージが載って来るというほどの、ソーセージの量が◎◎!!ピカリ

というわけで、最近忙しい日曜の昼ごはんなんかに、コーラと一緒に愛用中です…ってなんかfaayさんの「お気に入り」に比べるとかなりお下品な感じですみません…。

でも一度はためしていただきたいお味なのよんおばけ

 コーラがまた合うんだよね

と、B級らしくまとまったところで、バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ
  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(4)B級 in Thailand

2012年03月20日

最近のお気に入り 2

こんにちは、faay です。四葉!

最近朝市に買い物へ行く際、よく屋台で食べるのがこのお菓子。





パンダンから作ったロー・チョン。

以前はあまり好きじゃなかったけれど、最近はかなりお気に入り。ラブ・ラブ





見た目はイマイチですけどね…。icon10

団子と白玉の間のような食感がお気に入り。





タロ芋入り。face05



おまけ






先日息子が買ってきてくれたケーキ。


近所のベーカリーで買ってきてくれたものです。


バタークリームだけれど、ここのベーカリーのは甘さ控えめで美味しいので
たまに買って食べるんです。ケーキ


一見可愛いパンダのケーキ。

でも食べ進むにつれ…。



   目に注目!!


ゾンビ化してしまいました…。




ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡




人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(3)B級 in Thailand

2012年03月08日

最近のお気に入り♪

というわけで、ちっともハーブが出てこないNAPPYですicon10

昨日のfaayさんに刺激されてface12ワタクシも朝食ネタを一発。

最近の朝食のお気に入りはこれ!!

 LPGガス・スタンド

あ!違った。これは私じゃなく、今借りている車が朝食(?)のガスを入れているところでしたface03

本当のお気に入りはこっち~icon06

 チキン・ワッフル!!

私の貴重な朝食場所のひとつ「A&W」の最近の商品ですが、これがなかなかface05

まず感動していただきたいのは、このボリューム!

 どーん!

わかります?この厚み…。

 ど、ど、どーん!!

中に入っているのは、カリカリ揚げたてのフライドチキン。もちろん骨なし。

それが甘みのない軽いワッフルにはさまれていて、しゃきしゃきレタスも入っていて、言うことなし!!

…でも一言言わせてもらうと…。

 べたべた…

とても食べにくい…face04

とはいうものの、お味がいいので、がんばって朝からフォークとナイフで頂いておりまする。

これを食べた日は、なんかパワーアップする感じがするんですよね~。icon01

と、すっかり元気になったところで、バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ

  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(5)B級 in Thailand

2012年03月06日

最近のお気に入り

こんにちは、faay です。四葉!


最近のお気に入りの朝食。




おっと、間違い、間違い。icon10

こちらはお馴染み、愛猫momo。

すっかりおデブさんになってしまいました…。face03





お気に入りはこちら。

バナナの葉に包まれて売られています。

開いてみると…。





このようになっています。

黒いもち米の上にサンカヤーが載っています。

今回のは結構「す」が立っていて残念…。

でも、お味はいつも通り美味しかったです。face01





最近朝市で、このお菓子を買うのが日課のようになっています。face10





ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡






人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(5)B級 in Thailand

2012年03月01日

タイでペッパーランチ!

もうずっと前にセントラル・バンナーで見つけた「ペッパーランチ」。縁があって(笑)、ビッグCのラマⅣ世通り支店で入ってみました。

 ドリンクは「ルート・ビール」

時間が昼過ぎていたせいか、店舗は閑散…。face07

日本の店舗はどうなのかわかりませんが、タイではカウンターで注文+支払いをするファースト・フード形式です。

 内装はイマイチみたいな…

メニューは鉄板に載っている「ペッパーランチ(牛、豚、チキンなどあり)」とこれも鉄板に載ったステーキ、ハンバーグ、サーモンソテーなどなど。

「ペッパー」というから胡椒が効いている=辛い食べ物かと思ったら、鉄板ものがメインだったんですねface08

何を食べたらいいのかわからないので、とりあえず店名でもある「ペッパー・ランチ」のビーフをチョイス。

  今日22番目のお客?

店員さんのお勧めに応じて、よくわからないまま「卵、チーズ、カレー粉」のトッピングを追加しました。

22番の札をテーブルにおいて待っていますと…。

 熱々~!!

油のハネを飛び散らしながら出てきました!!「ペッパー・ランチ」!!

 できあがりはドライ・カレー

「よく混ぜて肉に火を通してからお召し上がりください」といわれたので、こねくり回しますが、これって石焼ビビンバだよね~face02

そういえばこのお店ってそういう系列だったっけ?などと不意にあまり明るくない過去のニュースを思い出してしまい、なんだかお食事の味がちょっと下がりそうにface04

でも、食べてみるとチーズをいれたのが粘っていい感じ。それなりに美味しいドライ・カレーというところですicon06

 具は油揚げと豆腐、わかめ

セットでお味噌汁も頼んだんですが、これがこのごはんにあうかどうかはちょっとビミョー。素直に「わかめスープ」とかの方がいいような気もしますね。

 焼肉ソース

テーブルには焼肉用のソース、甘口、辛口があり、これがごはんに飽きた時の味変更用にとても有効でした。

ペッパーランチは、日本が本元で中国、韓国、マレーシア、フィリピン、インドネシアなどにも進出しているそうです。

過去に怖いニュースがあったのですが、あの件はその後どうなったんでしょうか?そして海外進出の目的はなんなんでしょうか?icon11

なんて考えちゃいけないのかな。味が美味しかっただけに、背景をいろいろ考えさせられるのはいやだなあ…。

監視も兼ねて時々食べに行くってことで、バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ
  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(6)B級 in Thailand

2012年02月28日

気になる飲み物

こんにちは、faay です。四葉!


珍しく風邪をひいてダウンしていたら、
ダーリンがこんな物を買ってきてくれました。


 

風邪をひくと甘いものが食べたくなるのを知っていて買ってきてくれたのは嬉しいけれど…。

今回買ってきてくれた、この飲み物、甘さがハンパじゃないんです…。face07

お店によっては、おそらく美味しいところもあるんでしょうが、このお店のは…。face13





 


2口ほど飲んでから、
どうしようか思案していたら剣八がやって来ました。



 


momo まで…。



 


飲むのを手伝ってほしいのはやまやまなんですけどね…。icon10


猫にこんな甘いものはあげられない…。





 


よほど気になるんでしょうか、離れません…。


勿論完食ならず…。

猫と遊んだ一時でした。face10






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡



人気ブログランキングへ


  


Posted by faay at 05:00Comments(3)B級 in Thailand

2012年01月05日

サーモンなお正月

あけましておめでとうございます!icon22
新しい年になったんだから、気分も一新しないと、と思っているNAPPYですface02

お正月期間はダンナ君がほとんど家にいなかったので(夜中に帰ってきて翌日の昼にはまた飲みに出かけていく...face07)、近所の日本人の奥さんに来てもらったりして楽しく好きなものを食べられ、割によいお正月だったような...。ラブ・ラブ

で、その数日間のメニューでダブったのは、なんと!

 12月31日の夕食

 1月1日の夕食

わかりますか~??ってよく見たら12月31日の方はすでに食べきっていて写ってない(笑)。

 スモークサーモン♬

実はこれです!

スーパーでこういう真空パックで売っているレベルのものですが、考えたらどこにも行かないお正月だし多少は贅沢してもいいかな、ということで2日連続で頂いてしまいました。

 120バーツぐらいです

レストランで高級ディナーをとる事を考えたら、リオビール飲みながら120バーツのおつまみは高くないよねえ。

 ワインも❤

セブンイレブンで売っているレベルですが、白ワインも頂き、これでハッピーディナーなんですから、私って安上がり(笑)。

本当のことをいうと、せっかく洪水期間中にやせたのであまり脂っこいものを避けて...という気分になっていることもあるんですよね~。在宅で仕事を始めてから座っている時間が増えてしまい、また体重もどってきているんだけど...face14

12月31日、1月1日と2日間サーモン続きだったのですが、実は2日のランチでも頂いてしまいましたface03

 見た目は美しいのですが...。

これはスーパーの真空パックレベルよりはいいはずだったのだけど、いろいろありまして(詳細はこちら⇒ 「バンコクヨーキー日記」お味はイマイチ...。お酒がなかったのも美味しくなかった原因のひとつかな?

とはいえ、好きなものを連続して食べられたし、今年は幸先はすこーしいいかな、という感じです。

今年もよろしくお願いしますね~face11

目指せ、一位!止めよう原発!!ストップ・洪水!!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(6)B級 in Thailand

2011年12月22日

ハーブネタじゃないんですけど...

洪水の後遺症(?)からようやく立ち直ってきたNAPPYですicon22
しかし、ある意味「ボケ」という後遺症はまだまだ重症で、今週も1日曜日を間違っていましたこれは洪水とは関係ないか...face07

それはさておき、食に我慢の多かった被災期間終了後、本当にほっぺたが落ちるかも~?というぐらい美味しかったものは何か!?

 こんなお店で

夢にまで見たface03ファーストフードや、豪華なディナーではなく、なんとこれでした。

 クィティアオ・クオ・ガイ

タイの焼きそば系というと、「パッタイ」がとても有名ですが、私は最初のころから断然この「クィティアオ・クオ・ガイ」派なんです。

太麺に鶏肉、ねぎ、イカ、卵、もやしを入れたあっさり塩味。どっちかというと敬遠することの多い「セン・ヤイ」がこの時だけはすごーくマッチしておいしく感じられますね~。

 チキンはどこ?

このお店、ダンナ君の農園の近くにある小さな路傍の店なのですが、結構オリジナリティのあるメニュー「60種類以上!」を謳っていて、クィティアオ・クオ・ガイもしゃれたレストランで食べるより、熱々でおいしかったよろ

場所はですね、ランシット・ナコーンナヨックどおりをずーっと行って、クローン11を超えた先にあるガス・スタンド(赤い看板にLPGと書いてある)の横です、ってあんまりローカル情報すぎていけないでしょうけど(笑)、ぜったい日本人の口にあうメニューですので、他のお店でもいいからぜひお試しを~!

目指せ、一位!止めよう原発!!ストップ・洪水!!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  


Posted by NAPPY at 15:46Comments(2)B級 in Thailand