インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2012年07月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2012年07月31日

作ってみましたよ~ ♪

こんにちは、faay です。四葉!


ふと思いついて、大豆である物を作ってみました。電球






先ずは大豆を水につけて一晩置いておきます。face04 face04 face04





一晩で膨らみますね~。笑犬

この軟らかくなった大豆を、






ミキサーにかけます。





もっとミキサーが駄々をこねると思ったけれど、

スムーズに攪拌できました。うーたん


これを弱火で15分ほどコトコト煮込みます。




少~しとろみが付いてきました。





粗熱が取れたら布で漉します。face11





ああ!!早くも水分が~!! face13






頑張って、力の限り絞ります!!

あ、この逞しい手は息子君ですよ~。 ちからこぶ

faay じゃありませんよ~。 おばけ


こうして出来上がった絞り汁が豆乳です。


でも faay のお目当てはここから。笑犬 笑犬 笑犬





これです、これです。 face05 face05 face05





やった~!!

手作りおからです。ピカリ

おからはバンコクの某所へ行けば無料で分けて頂けるんですが、

ノンタブリー在住の faay にはなかなか入手困難なんですね…。


案外簡単に作れたので、もっと早く挑戦しておけば良かった…。face07


250gの大豆から約400gのおからが作れました。ラブ・ラブ ラブ・ラブ ラブ・ラブ


さて、これで何を作ろうかなぁ…。






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡





人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(4)番外編

2012年07月28日

鯛でタイ飯

こんにちは! shimopooです♪

先日、日本の地方食材でタイ料理を作ろうというイベント
「ヤムヤム・ソールフードキッチン」に行ってきました^^;。

私、第4回のシェフをやらせていただいたわけですが、
今回の第6回は、サクライチエリさん。
バンコク以来の再会です^^;。

今回は、愛媛をクローズアップ。
りんごのような絹かわなす、と、酸味の少ない新鮮なレモンが七変化。




トートマンプラーみたいなさつまあげ。
なかにはいっているのは、こぶみかんの葉ではなく、レモンの葉!
みかんソースで頂きます。



アジのナムプリック。うまかった~。



ヤムマクアのブルスケッタ仕立て



絹かわなすのソムタム。なすってソムタム合うんですよねぇ^^;。



そして、鯛でトムヤム風タイ飯。

まだ、なすのバジル炒め、トムヤムポーテーク、なすのデザートがあったんですが、
もう、いい気分で酒が入ってピントがあわなかったり、撮り忘れてたり^^;。


なすがちゃーんと主役になっていて、
レモンの風味の優しい味付けで、すごくおいしかったです^^。  


Posted by petit-shimo at 07:18Comments(6)番外編

2012年07月24日

頂きもの

こんにちは、faay です。 四葉!
   

 



お友達から頂いた果物。

皆さん、お分かりでしょうか?face06





そう!!パッションフルーツです!!face05 face05 face05face05

上手く切れなくてガタガタになっちゃいました…。face07 face13 face07 face13


あ…。写真見ただけでパッションフルーツの香りと味が蘇る~。ダブル音符



 


faay は生のパッションフルーツを食べるのは、これが確か3回目。

ジュースやお菓子に使われているのはよく食べますが、

生のはやはり格別においしいですね。


大雨が止んだタイミングを見計らって夜半に届けてくださったTさん、ありがとうございます。ラブ・ラブ ラブ・ラブ ラブ・ラブ






おいしい物を度々頂くので、faay からもお礼を。

 
お気に召したでしょうか?



ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡







人気ブログランキングへ



  


Posted by faay at 05:00Comments(5)番外編

2012年07月19日

この効能が役立つかどうか…

久しぶりにハーブっぽいネタのNAPPYですicon01

先日いきなり訪れてきた義兄がくれたお土産がこれ。

 OTOP風です

入れ物がなかなかしゃれていて、かわいいな~と感心しましたが、中に入っていたのは…。


 うわ!ビッグ!!

最近トミに巨大化しているタイのフルーツのうちの1つ「ノイナー(シュガー・アップル)」でした。

ノイナーって、甘くて美味しいけど、果肉の割に種が多いし、なんか実が柔らかくて食べにくいんだよな~と思っていたんですが、手のひらにあまるほどの大きさですので、包丁で4等分して皮をむき、薄切りにして冷蔵庫で冷やしてから食べてみたら、これがとってもface05


 4等分しても大きい

柔らかい中になんかシャリシャリするような歯ざわりもあり、しつこくない甘みでいくらでも食べられますicon06
おまけに結構満腹感もある。

これで美容効果でもあれば言うことないんだよな~と思って調べてみたのですが、実は熟した果肉にはたいした効能がなくface07、ビタミンCが豊富という程度パンダ

但し葉や種には「シラミ」に毒になる成分が含まれているそうで、種や葉をよくつぶして28度のアルコール(ラオ・カーオ)または水にまぜ、頭に塗れば98%のシラミが退治できるとかピカリ

ここで「100%」を謳わないあたり、なかなかタイっぽい効果のようにも思いますがピンクくらげ、今のところシラミがいないので実際の効果の度合いがわからないのがちょっと残念。


 あまーいシャーベットという感じ

ま、シラミ退治に使わなくても、果肉が美味しいからいいんですけど、やっぱり苦くないものは「良薬」にはならないんですねえ。


と、今日も参考書に助けてもらってアップできたってことで、バナークリックもお願いします~icon06


目指せ、一位!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ
  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(5)ハーブ de タイ

2012年07月17日

育ってます!!

こんにちは、faay です。四葉!


昨年の長期にわたる大洪水で、
自慢の家庭菜園や果樹が全て枯れてしまったのですが…。





数ヶ月前、ご近所の方から頂いた苗が立派に育ってくれました!!

何ヶ月前かは覚えておりません。おほほほ…。笑犬


順調に育ってくれると、もうすぐパパイヤ食べ放題!!face05





こちらはマヨム。

マヨムは種を蒔いた覚えがないのに、

何故か育ってるんですね~。

何故 はてな?





実が生ってるの、見えますか~。face02

大きく甘く育ってくれますように。うーたん






ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 
桃足跡





人気ブログランキングへ




  


Posted by faay at 05:00Comments(5)番外編

2012年07月16日

インスタントガパオ炒め

こんにちは! shimopooです♪

私がよく行くカルディで見つけたのがこちら



インスタントのガパオ炒め。


去年?おととし?日清カップラーメン味のチャーハンがでましたが、あんな感じの形状です。


なかみはこんな感じ。



おお~タイ米です!

具入れてお水を入れて、電子レンジで5分!



お皿にあけてみました^^;。

食べてみると……それなりにいい香り!
インスタントにしては、合格点!?

タケノコが入っていたので、
なんとなくレッドカレーのような感じもしないではないですが、
ちゃんとガパオが入っています。

これ、グリーンカレーもあるんですよ^^。←次回?  


Posted by petit-shimo at 16:24Comments(4)

2012年07月12日

お酢の効果!!

というわけで、「タイのハーブ」の話題じゃないんですが、ちょっと健康方面の話題のNAPPYですオッケー

ここのところチョー忙しく、夜も遅い日が続いているのに、体調は「チョベリグ!」日の出(古い…face07)。

それは、多分以前ここにもアップしましたこれのおかげ!

 リンゴ酢!!

を継続しているからなんじゃないかな~と思うんです。

継続の秘訣はこれだけど…笑犬

 ジンと混ぜてビネガー・サワー

でも子供のころからすっぱいものが大嫌いで、酢の物も、カオパットのレモンも敬遠していた私の体には、毎日最低15ccのお酢を摂取するというのが、ものすごい影響をもたらしたようで、2,3ヶ月継続後に感じたのは…

「お肌がしっとり!!」


どっちかというと、アトピー肌でかさかさ乾燥気味、痒くなりやすいので掻くと白いつめの跡がしっかり残った私の肌だったのですが、今は引っかいても跡がつかない~ピカリ

おまけに歯医者さんで血圧を測ったら(「高血圧の方は言ってください」と書いてあったので…)、ピーク時より20ぐらい上も、下も下がってるface08

朝晩多少無理をしても疲れも残らなくなったし、なんかいいことづくめ~とつくづく感動していますブーケ

リンゴ酢は「血行を促進し、新陳代謝を活発にするため、お肌に張りや潤いを与えてくれる効果ピカハナが期待できる。疲労回復効果もある」という説明を読みましたが、まさにその通り!!

最近は酢っぱい味にも慣れてきて、いろんなものに入れるようになり、ついでにこんなものまで買ってしまいましたicon01

バルサミコ酢!

あ~、あんなに酢が苦手だった私が…となんだか不思議な気がしますが、パンにつけて食べたり、揚げ物にもちょっとかけて食べたりすると風味がアップ!コレ!OK!

 最強のコンビ!

飲み物にはリンゴ酢、食べ物にはバルサミコ酢と、お酢の摂取量がいや増す日々。タイにも「黒酢(チクショー)」というのがありますが、あれも買ってきてためしてみようかなと、最近はすっかり「お酢おばさん」のワタクシです。

但し「リンゴ酢の効果」として大きく期待している「ダイエット効果」の方は一向に気配が見えないんですよね~。むしろ忙しくて食事時間が遅いのと、お酢で健康!!なんて思っているので食べ過ぎてface03、太ってきているのが、ちょっと不満です…icon07

効果には個人差があるかも知れませんが、すっぱいもの苦手な方もぜひちょっと我慢してトライしてみてね~と、今日もなんとかブログアップできたところで!!


ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ





  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(4)ハーブ de タイ

2012年07月10日

気になる飲み物

こんにちは、faay です。四葉!


毎週日曜日は野暮用でセントラルデパート、ラタナティベート支店へ行くのですが、


数ヶ月前から気になるお店が…。face06






お茶をベースにしたドリンクがメインらしき、このお店。

いつもお茶の良い香りがするので気になっていたのです。

でも最近甘いドリンクを控えている faay としては二の足を踏んでしまいます…。face07


そこで娘ちゃんにトライしてもらうことに。icon01 







作成ちう。






こんなのが出来てきました。

蓋がかなりしっかりパックされているので中身の写真が~!!face16 icon08 face16 icon08






タイでお馴染み、カイムック。

結構たっぷり入ってますね。桃足跡


一口お味見してみましたが、想像通り甘~い!!言わザル ゆれるハート 言わザル ゆれるハート


もう少し甘さ控えめだといいんですがねぇ…。


でもカイムックのお味はなかなかオッケー でした。うーたん





ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡






人気ブログランキングへ

  


Posted by faay at 05:00Comments(4)B級 in Thailand

2012年07月09日

ダブルマンゴーパフェ

こんにちは! SHIMOPOOです♪

ミニストップで、ダブルマンゴーパフェを食べました^^;。



じゃーん!

おいしそうでしょう?

ちなみに、マンゴーはタイ産のマンゴーだそう。
冷凍状態、というか半解凍な感じです。



横からみると、こんな感じ。上にも下にも、マンゴーがたっぷりはいって大満足。
(お値段は298円とか、そんな感じだったかな?)


マンゴータンゴー気分が味わえました^^;。
  


Posted by petit-shimo at 07:42Comments(4)

2012年07月03日

久々にKFC でランチを食す

こんにちは、faay です。


某土曜日のお昼、息子と一緒にKFCへ。



息子のチョイスはこちら。





メニュー名は覚えてないんですが…、icon10

フライドチキンのナムトックみたいなお料理。

KFCへ行けば、息子はこればかり食べているような気がします。face02






faay はこちら。

正確なメニュー名はこちらも不明…。

フライドチキン・グリーンカレーライス?

そんな感じです…。face07


これはタイ限定メニューだそうで(当たり前か…)
最初は期間限定メニューだと思っていたけれど、
すっかり定番メニューになりましたね。


最近御飯ものが充実しているタイのKFC。オッケー





と思いきや、デザート類も充実していたKFC。

しっかり食後のデザートも頂いてきましたよ。アイスクリーム アイスクリーム アイスクリーム





  お土産ないニャ?





ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします! 桃足跡






人気ブログランキングへ
  


Posted by faay at 05:00Comments(6)B級 in Thailand