インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2013年03月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2013年03月25日

稲毛海岸でタイ料理!

こんにちは!

稲毛海岸カルチャーセンターで、
タイ料理の講座を募集することになりました~。

第3水曜日、14~16時、とちょっと中途半端な時間なのですが、
試食して、夕飯用にお持ち帰り……もOKです!

ご興味のある方は、こちらから↓↓

http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=66000920



  


Posted by petit-shimo at 06:53Comments(0)

2013年03月22日

タイ日夫婦、円満の秘訣!?

こんにちは! 

「暮らして恋したバンコクごはん」、アマゾンに初書評がついていました! 
しかも星5つ★★★★★

その内容はといいますと……

買ってよかった!  By ノッケーオ

私の主人もタイ人で日本在住です。
一般的なタイ料理はマスターしましたが、
もっとマニアックな料理本はないのか?
と探している時に下関さんの
『バンコク思い出ごはん』と言うタイトル本に出会いました。

それ以来我が家の食卓は激変しました。
そして今回もこちらの本を発見!迷わず購入。
クンチアンまで自作出来るなんて!
下関さんのおかげで在日タイ人達が
ビックリ喜んでくれる料理がたくさん作れます。

この本は★が5個では足りないくらいオススメです。



とのこと!
いやぁ、嬉しいです^^。
そうなんです、クンチアンも自作できるんですよー。

さらに、前著「バンコク思い出ごはん」にもレビューいただきました。


オススメします。By ノッケーオ

私の主人はタイ人です。
この本に出会ったおかげでマニアックな料理がたくさん作れるようになり、夫婦円満。
そしてタイ料理屋に行く機会がゼロになりました(笑)
お家のゴハンが美味しいと、帰宅も早いし タイに帰省する気もなくなるようです
下関さん、ありがとう!


私のレシピ本が夫婦円満に役立っているとは!感謝感激。
お礼を言うのは、こちらのほうです!
ノッケーオさん、本を買ってくれてありがとう!

  


Posted by petit-shimo at 09:01Comments(0)