インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2011年06月30日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2011年06月30日

飲んだら死んじゃう??

こんにちはicon22。寝起きがぐずつくNAPPYです~face04

春眠暁を覚えず、という感じで、とにかく眠い!!単純に先週の寝不足がなんか解消されず、今に至っているということなのかもしれませんが...zzz

で、ちょっと栄養つけようかな、ということでこれです!!
 ドリアン!!

ドリアンって、なんとなく栄養価高い~!!って感じですよね。栄養たっぷりで疲労回復にも効くんじゃないかなと思ったんですが、一方でお酒と一緒に食べたら死ぬとか言われてて、ちょっと剣呑な気もする果物。

 こうやって割ってもらうんです


で、調べてみたらドリアンにはこんな効能があるのでした。

 パックで4つ分あった

葉   ⇒ 苦味があり性は涼。熱をさげ、寄生虫の排出作用および膿を乾燥させる作用がある。
果実 ⇒ 甘く、性は暑。 皮膚病を緩和し、腫れ物を乾燥させる効果および寄生虫排出効果がある。


ドリアンの実は、妊婦、高血圧症の持ち主および糖分が高いので糖尿病の人も食べないほうがいいのだそう。でも「お酒と一緒に食べたら熱くなって死んでしまう」というのは...??

 アップで1枚❤

うちのダンナに言わせると「俺はタイ人だが、酒のあとでドリアンを普通に食べている。この年まで知り合いにドリアンと酒の取り合わせで死んだ人間はいないicon09!!」だ、そうです。

まあ、何事も過ぎたるは及ばずが如しで、食べ過ぎ、飲みすぎなければよいのでしょうか...??なんか試してみたいような気もしますが、結構勇気要りますよねface03

そういえば、昔の人はドリアンを食べると体が熱をもち、汗をかくので、実を食べた後のドリアンの殻に水を入れてそれを飲むか、冷却作用のあるマンゴスチンと一緒に食べるとよいと言っていたそうですので、お酒との食べあわせを試してみるより、こっちの方をお勧めいたします。



と、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで!!
バナークリックもお願いします~。


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(2)ハーブ de タイ