
2011年06月13日
本場の味、フォー!?
こんにちは! shimopooです♪
夏が近づくと、コンビニでもエスニック製品がどんどんでてきます。

トムヤムクン味のフォースープです。
ふたを開けたところ、おやっ?

本場の味の秘密~トムヤムクン~とあります。
「味の根幹となるスパイスをタイで調理・加工しているため、
スープに本場の旨味が凝縮されています。
タイ日清の現地スタッフ監修のもと、
本場の香りにこだわりました。
一口食べて、目をつぶればそこは微笑みの国タイ!
だそうです。

で、お湯を注ぎ、3分間。一口食べます。

本場の旨味が凝縮されているとあって、うまいです。
が、
が、
が、
なんでタイ日清の現地スタッフが監修したのに、
フォースープなの?????という疑問が。
フォーはベトナムだろうに^^;。
ちなみにうちの息子も一口

辛っと言って、水を飲んでました^^;。

夏が近づくと、コンビニでもエスニック製品がどんどんでてきます。
トムヤムクン味のフォースープです。
ふたを開けたところ、おやっ?
本場の味の秘密~トムヤムクン~とあります。
「味の根幹となるスパイスをタイで調理・加工しているため、
スープに本場の旨味が凝縮されています。
タイ日清の現地スタッフ監修のもと、
本場の香りにこだわりました。
一口食べて、目をつぶればそこは微笑みの国タイ!
だそうです。
で、お湯を注ぎ、3分間。一口食べます。
本場の旨味が凝縮されているとあって、うまいです。
が、
が、
が、
なんでタイ日清の現地スタッフが監修したのに、
フォースープなの?????という疑問が。
フォーはベトナムだろうに^^;。
ちなみにうちの息子も一口
辛っと言って、水を飲んでました^^;。
