
2011年04月25日
タイフェア?
こんにちは! shimopooです♪
他にもブログに書かれている人も多いですが、
近所のイオンのタイフェアに行ってきました!
っていうか、私、イオンには週1くらいで買い物へ行くので、
行ったら、もうタイフェアが始まってたという感じ。
でも……、今年は、タイフェア❤と思っていくと、はずすよなぁ、って感じ。
よくロータスとか、スーパー部分に入ると、すぐのところに特売品とか積んでありますよね。
規模としては、あの程度です^^:。

しかも、タイから輸入したもんじゃなくて、普段から日本のスーパーで売ってるタイのレトルトを
大量に並べました……って感じ。
(写真はタイの台所シリーズ)
この裏にはカップラーメンがあったけど、
それは多分、ぷんぷくさんが大阪の近所のスーパーで入手したのと同じではないか?って感じ←記憶に定かではない。
去年やおととしは、この時期、イオンに行くと、ドリアンの香りがぷ~んと漂っていたのに、ドリアンもなく。(多分)
マンゴスチンもなく。(多分)
(店舗にとっては、あったみたいなので、すでに売り切れてたとか?
去年は山ほどあって、最終日はお安くなってたのに……)
震災の影響なのか、タイの異常気象の影響で入荷ができなかったのかはわかりませんが。
じつは、ちょっと前に、タイブースの出店募集、舞台もあります、みたいな告知があったので、
イオンとカルディだけで作れるタイ料理教室をやっているから、デモンストレーションとかしたい!
しかもキッズムエタイの発表会もできれば!
なんて、メールしてみたところ、音沙汰が一切なく、ちょっと落ち込んでいたのですが、
こんなタイフェアだったら、私なんてお呼びじゃなったのかもしれませんね^^;。

他にもブログに書かれている人も多いですが、
近所のイオンのタイフェアに行ってきました!
っていうか、私、イオンには週1くらいで買い物へ行くので、
行ったら、もうタイフェアが始まってたという感じ。
でも……、今年は、タイフェア❤と思っていくと、はずすよなぁ、って感じ。
よくロータスとか、スーパー部分に入ると、すぐのところに特売品とか積んでありますよね。
規模としては、あの程度です^^:。
しかも、タイから輸入したもんじゃなくて、普段から日本のスーパーで売ってるタイのレトルトを
大量に並べました……って感じ。
(写真はタイの台所シリーズ)
この裏にはカップラーメンがあったけど、
それは多分、ぷんぷくさんが大阪の近所のスーパーで入手したのと同じではないか?って感じ←記憶に定かではない。
去年やおととしは、この時期、イオンに行くと、ドリアンの香りがぷ~んと漂っていたのに、ドリアンもなく。(多分)
マンゴスチンもなく。(多分)
(店舗にとっては、あったみたいなので、すでに売り切れてたとか?
去年は山ほどあって、最終日はお安くなってたのに……)
震災の影響なのか、タイの異常気象の影響で入荷ができなかったのかはわかりませんが。
じつは、ちょっと前に、タイブースの出店募集、舞台もあります、みたいな告知があったので、
イオンとカルディだけで作れるタイ料理教室をやっているから、デモンストレーションとかしたい!
しかもキッズムエタイの発表会もできれば!
なんて、メールしてみたところ、音沙汰が一切なく、ちょっと落ち込んでいたのですが、
こんなタイフェアだったら、私なんてお呼びじゃなったのかもしれませんね^^;。

タイ料理の素でタイ料理を作っちゃおう♪
~「タイ料理の素」食べ比べ
←
購入はこちらから
タイ駐在&語学留学が決まったら! まずはコレ
↓
- 新・バンコク便利帳/ダコ編集部
- ¥3,500
- Amazon.co.jp
日本帰国が決まったら! 思い出にこの1冊!
すべて日本で入手できる食材で作れます
↓
- バンコク思い出ごはん―食べたい!タイ料理88レシピ/下関 崇子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
日本では高価な希少種も、現地直送だからお手頃価格!
個人での輸入もできます^^