
2011年03月14日
祈
こんにちは shimopooです。
今回の地震、shimopooは千葉県に住んでいるのですが、
揺れた当初は、「すごい揺れだったなぁ」なんて、思っていました。
ところが、電車は止まり、ただごとじゃないかも?
と思い始めたところに、あの大津波。
それでも、日本は津波に関する対策はばっちりだから、
みなさん高台に非難しているにちがいない……
と思ったら、今でも、連絡の取れない方が2万人いるそうです。
もう、言葉になりません。
14日より、関東一帯、電気が1日3時間止まります。
スーパーは水やパンなどの食料品が売り切れ。
夕方、ジャスコに行ったのですが、
お肉なども、流通の関係で入荷していないとのとこ。
こんなガラガラの棚、見たこともありません。
節電のため、パソコンも電気も消して、早く寝ます。
こうやって、布団と屋根があるって、
すごく恵まれていると、しみじみ感じます。
おやすみなさい。
P.S 私が以前、ライターをしていたフリーペーパーからの呼びかけです
報道の通り、今回の震災は極めて甚大です。
その事実を受け、日本の多くのNGOが出動を決定しました。
既に多数の基金が立ち上がり、寄付を募っていますが、
そうした基金ではまだ支援先が決まっておらず、
寄付の配分には時間が掛かることが予想されます。
一方、現地に出動するNGOの中には、
直近の活動に必要な資金が不足している団体もあります。
実際、多くのNGOが寄付を呼びかけています。
そこで弊社のHP上に、被災地で活動を予定している
団体の一覧を掲載し、寄付を呼びかけることにしました。
↓
http://www.power-ball.co.jp/news/earthquake.html
とのことです。
今回の地震、shimopooは千葉県に住んでいるのですが、
揺れた当初は、「すごい揺れだったなぁ」なんて、思っていました。
ところが、電車は止まり、ただごとじゃないかも?
と思い始めたところに、あの大津波。
それでも、日本は津波に関する対策はばっちりだから、
みなさん高台に非難しているにちがいない……
と思ったら、今でも、連絡の取れない方が2万人いるそうです。
もう、言葉になりません。
14日より、関東一帯、電気が1日3時間止まります。
スーパーは水やパンなどの食料品が売り切れ。
夕方、ジャスコに行ったのですが、
お肉なども、流通の関係で入荷していないとのとこ。
こんなガラガラの棚、見たこともありません。
節電のため、パソコンも電気も消して、早く寝ます。
こうやって、布団と屋根があるって、
すごく恵まれていると、しみじみ感じます。
おやすみなさい。
P.S 私が以前、ライターをしていたフリーペーパーからの呼びかけです
報道の通り、今回の震災は極めて甚大です。
その事実を受け、日本の多くのNGOが出動を決定しました。
既に多数の基金が立ち上がり、寄付を募っていますが、
そうした基金ではまだ支援先が決まっておらず、
寄付の配分には時間が掛かることが予想されます。
一方、現地に出動するNGOの中には、
直近の活動に必要な資金が不足している団体もあります。
実際、多くのNGOが寄付を呼びかけています。
そこで弊社のHP上に、被災地で活動を予定している
団体の一覧を掲載し、寄付を呼びかけることにしました。
↓
http://www.power-ball.co.jp/news/earthquake.html
とのことです。
Posted by petit-shimo at
00:01
│Comments(5)