
2010年07月12日
ツナ缶でタイ料理
こんにちは! shimopooです♪
イサーン料理のラープ、みなさんは好きですか?
お肉をミントやパクチー、たっぷりのハーブで和えたもの。
ハーブのさわやかさでモリモリ食べれちゃうんですよね^^;。
で、今日は、ツナ缶でラープを作ってみました!
↓

バンコクに住んでいたころ、タイ料理研究家のサクライチエリさんのお宅で、試食がてらにいただいたもの。火を使わないので、お手軽です^^。
作り方は、普通のラープと一緒。
ミント、パクチー、小ねぎ、玉ねぎなどの野菜と、ライム、ナムプラー、粉末唐辛子、煎り米粉で味付け!
おすすめですよ~。
今週もパワフルな一週間を!
↓

イサーン料理のラープ、みなさんは好きですか?
お肉をミントやパクチー、たっぷりのハーブで和えたもの。
ハーブのさわやかさでモリモリ食べれちゃうんですよね^^;。
で、今日は、ツナ缶でラープを作ってみました!
↓

バンコクに住んでいたころ、タイ料理研究家のサクライチエリさんのお宅で、試食がてらにいただいたもの。火を使わないので、お手軽です^^。
作り方は、普通のラープと一緒。
ミント、パクチー、小ねぎ、玉ねぎなどの野菜と、ライム、ナムプラー、粉末唐辛子、煎り米粉で味付け!
おすすめですよ~。
今週もパワフルな一週間を!
↓
