
2010年06月11日
グラパオ納豆
こんにちは! shimopooです♪
いつも、せこせことタイ料理を作っておりますが、
毎回、毎回「うまい~!!」ってわけでもないんですよ^^;。
ってことで、今回は、微妙な失敗作をご紹介。
↓

あの、有名なタイ料理、「バジル炒め」を納豆で作ってみました。
よく、納豆チャーハンとかありますが、私は作ったことないんですが、
テレビで見ると、いつも試食したタレントさんが
「うわぁ、納豆のネバネバ、全然感じませんねぇ」とか
「納豆臭さがない! これなら納豆嫌いも大丈夫ですね」
「納豆じゃなくて、普通のお豆食べてるみたいですよね」
なんて言ってるじゃないですか。
炒めれば納豆は納豆じゃなくなるのか!?
さらに、マクロビ(オテック)とかの本を一時期読みあさり、
食生活に少し取り入れようかな、なんてチラッと思ったときに、
このグラパオ納豆を作ってみたのです。
しかし、うーん。
納豆そのままでした。
納豆のバジル炒め以外、なにものでもありませんでした。
予想通りの味でした。
また作るかって?
納豆は、醬油とカラシで食べるのが一番好きです^^;。
とはいえ、気になる人は「グラパオ納豆」お試しを~。
決してまずくはないんですよ。
ランキングに登録しています。
じつは、登録できるタイトルが、マックス30字なので、
「エスニックに暮らしTHAILAND」という中途半端な名前で登録しています^^;

いつも、せこせことタイ料理を作っておりますが、
毎回、毎回「うまい~!!」ってわけでもないんですよ^^;。
ってことで、今回は、微妙な失敗作をご紹介。
↓

あの、有名なタイ料理、「バジル炒め」を納豆で作ってみました。
よく、納豆チャーハンとかありますが、私は作ったことないんですが、
テレビで見ると、いつも試食したタレントさんが
「うわぁ、納豆のネバネバ、全然感じませんねぇ」とか
「納豆臭さがない! これなら納豆嫌いも大丈夫ですね」
「納豆じゃなくて、普通のお豆食べてるみたいですよね」
なんて言ってるじゃないですか。
炒めれば納豆は納豆じゃなくなるのか!?
さらに、マクロビ(オテック)とかの本を一時期読みあさり、
食生活に少し取り入れようかな、なんてチラッと思ったときに、
このグラパオ納豆を作ってみたのです。
しかし、うーん。
納豆そのままでした。
納豆のバジル炒め以外、なにものでもありませんでした。
予想通りの味でした。
また作るかって?
納豆は、醬油とカラシで食べるのが一番好きです^^;。
とはいえ、気になる人は「グラパオ納豆」お試しを~。
決してまずくはないんですよ。
ランキングに登録しています。
じつは、登録できるタイトルが、マックス30字なので、
「エスニックに暮らしTHAILAND」という中途半端な名前で登録しています^^;
