
2010年06月04日
激辛!? 赤いはるさめ
こんにちは! shimopooです♪
今日、ご紹介するのはこちら
↓

「タイ風カレー風味 赤さめスープ」
しかし、タイ風にくわえて、さらにカレー風味って、どんだけ弱気なんだ、って感じのネーミングですよね^^;。
タイカレー風味、とかで十分なんじゃないか、って気がしますが。
さてさて、中身をあけるとこんな感じ
↓

赤い麺です。
この赤は、とうがらしを練りこんだそうで、激辛が予想されます。
そして、さらにお好みで辛さ2倍にできるパウダーつき。
お湯を入れて3分。
↓
↓
↓
↓
↓
ここで、一生の不覚です。
写真を撮る前に食べてしまいました^^;。
味はですね、レッドカレー風味でしょう。
でも、ココナッツがほのかに香るていどなので、ココナッツが苦手な金魚さんでもOKだと思います。
一口食べると、けっこう辛いので、激辛パウダーはやめておきました。
ま、食べ終わった後、おなかがカッカとするような熱さもないし、口がひりひりする、ということもないので(タイ料理だと、よく熱くなったり、ひりひりするよね)、激辛パウダーをかけても、けっこう大丈夫だったかも!?
なんて、食べ終わってから思いましたが。
99キロカロリーなので、夜食にいいかも♪

ランキングバナーがつきました。クリック応援お願いします!
今日、ご紹介するのはこちら
↓

「タイ風カレー風味 赤さめスープ」
しかし、タイ風にくわえて、さらにカレー風味って、どんだけ弱気なんだ、って感じのネーミングですよね^^;。
タイカレー風味、とかで十分なんじゃないか、って気がしますが。
さてさて、中身をあけるとこんな感じ
↓

赤い麺です。
この赤は、とうがらしを練りこんだそうで、激辛が予想されます。
そして、さらにお好みで辛さ2倍にできるパウダーつき。
お湯を入れて3分。
↓
↓
↓
↓
↓
ここで、一生の不覚です。
写真を撮る前に食べてしまいました^^;。
味はですね、レッドカレー風味でしょう。
でも、ココナッツがほのかに香るていどなので、ココナッツが苦手な金魚さんでもOKだと思います。
一口食べると、けっこう辛いので、激辛パウダーはやめておきました。
ま、食べ終わった後、おなかがカッカとするような熱さもないし、口がひりひりする、ということもないので(タイ料理だと、よく熱くなったり、ひりひりするよね)、激辛パウダーをかけても、けっこう大丈夫だったかも!?
なんて、食べ終わってから思いましたが。
99キロカロリーなので、夜食にいいかも♪

ランキングバナーがつきました。クリック応援お願いします!