
2011年08月29日
塩入りジュース
こんにちは! shimopooです。

この、世界のキッチンから、というシリーズ、ご存じですか?
ここ2年くらいかな? 新しいシリーズで、
いろんな国の飲み物をヒントにしたもの。
けっこう好きなんですよねぇ~、と思ってたら、
今回、暑い国タイの知恵から
ってのが出ていました。

でも、沖縄産の塩なんですが^^;。
タイの生オレンジジュースとか、あの塩けがいいんですよねぇ~、
と解説を読むと、
タイの「ローイ・ゲーオ」をヒントに生まれたものだとか。
あ、あの、ローイ・ゲーオって、私、知らなかったんですが^^;。
調べてみると、果物を塩漬して、シロップと氷をかけて食べるとか。
タイ・チェンマイのデザートらしい。
↓
http://www.beverage.co.jp/kitchen/product/product_detail16.html
ともかく、お味のほうは、塩が効いたライチの味。
グレープフルーツ果汁も入っているのでさわやかです。
夏の暑い日にはぴったり! ゴクゴク飲んでしまいました。
この、世界のキッチンから、というシリーズ、ご存じですか?
ここ2年くらいかな? 新しいシリーズで、
いろんな国の飲み物をヒントにしたもの。
けっこう好きなんですよねぇ~、と思ってたら、
今回、暑い国タイの知恵から
ってのが出ていました。
でも、沖縄産の塩なんですが^^;。
タイの生オレンジジュースとか、あの塩けがいいんですよねぇ~、
と解説を読むと、
タイの「ローイ・ゲーオ」をヒントに生まれたものだとか。
あ、あの、ローイ・ゲーオって、私、知らなかったんですが^^;。
調べてみると、果物を塩漬して、シロップと氷をかけて食べるとか。
タイ・チェンマイのデザートらしい。
↓
http://www.beverage.co.jp/kitchen/product/product_detail16.html
ともかく、お味のほうは、塩が効いたライチの味。
グレープフルーツ果汁も入っているのでさわやかです。
夏の暑い日にはぴったり! ゴクゴク飲んでしまいました。