
2012年04月05日
お気に入りには入れられないこの店
先日近所にオープンした「牛肉レストラン(コー・クン)」に行ってしまいました。
しゃれたガーデン風❤
なんとオープン2日目だということで、しゃれた店内はどこもおニュー。
メニューも
メニューもおニューで
中の写真も立派です(お店の人の視線が怖いので写真は撮りませんでした...)
このお店はなんと言っても「牛肉」専門店。周りの人がみんなにか小さな鉄鍋から煙を上げて肉を焼いている様子だったので、同じものを注文してみました。
こんな鍋で...?
鍋にひく油の代わりにバターが出るあたり、本格的かな?と一瞬期待したのですが
一応バター
なんか肝心のお肉がちょっと貧弱
。
この程度ですよ
特にこの味付け肉はこんな程度の量で、思わず「店長を出せ!」と言いたくなります
。
ま、その辺はぐっと我慢するんですが、このお肉をあの鉄鍋で焼くって、どう思います?
閑散...
バターをこすり付けてお肉を焼くと、なんかさびしい感じ...。
過疎...
一応お野菜もあるんですが、これはこれ、この鉄板で焼くととても焼きにくい。
その上バターだけなので、すぐ焦げてきてしまうし、火力調整はできないし~
お料理難しいです
鉄板だから焼きそばなんかしたくなりますが、麺類はメニューにないんですよね、これが。
ここに麺があれば...。
お店はすごくしゃれてるのに、肝心のお料理がこれでは、どのくらいこの店が持つかちょっと不安な感じです。
来年まで持つか?お気に入りリストには入れないけど、もしもっていたらもう一度来て、どのメニューが残っているかためしてみたいな~という感じのお店ですね
。この焼肉風はまず残ってないかな??
ヤム・ヌア・ヤーンもダメだった...
って、ちょっとレアなタイのご近所情報を提供できたところで、バナークリックもお願いします~❤
目指せ、一位!止めよう原発!!
ランキングもお願いします!!⇒
おしてね~

なんとオープン2日目だということで、しゃれた店内はどこもおニュー。

メニューもおニューで

このお店はなんと言っても「牛肉」専門店。周りの人がみんなにか小さな鉄鍋から煙を上げて肉を焼いている様子だったので、同じものを注文してみました。

鍋にひく油の代わりにバターが出るあたり、本格的かな?と一瞬期待したのですが


なんか肝心のお肉がちょっと貧弱


特にこの味付け肉はこんな程度の量で、思わず「店長を出せ!」と言いたくなります

ま、その辺はぐっと我慢するんですが、このお肉をあの鉄鍋で焼くって、どう思います?

バターをこすり付けてお肉を焼くと、なんかさびしい感じ...。

一応お野菜もあるんですが、これはこれ、この鉄板で焼くととても焼きにくい。
その上バターだけなので、すぐ焦げてきてしまうし、火力調整はできないし~


鉄板だから焼きそばなんかしたくなりますが、麺類はメニューにないんですよね、これが。

お店はすごくしゃれてるのに、肝心のお料理がこれでは、どのくらいこの店が持つかちょっと不安な感じです。
来年まで持つか?お気に入りリストには入れないけど、もしもっていたらもう一度来て、どのメニューが残っているかためしてみたいな~という感じのお店ですね


って、ちょっとレアなタイのご近所情報を提供できたところで、バナークリックもお願いします~❤
目指せ、一位!止めよう原発!!

ランキングもお願いします!!⇒

