
2011年02月01日
珍しく…
こんにちは、faay です。
今日から2月ですね。
久しぶりに家庭菜園の話題です。
何の葉か分かりますか?
カリフラワーです。
いつ頃種を蒔いたのか全然覚えていないんですが…。
昨年11月20日頃に撮った写真が上のもの。
葉が順調に育つばかりで、なかなか花蕾が出来ません…。
もう駄目かな、と思っていた12月下旬、一番最初のカリフラワーが!!
なかなか立派な花蕾です。
数日後、収穫したときはこんな感じ。
グラタンにしました。
今季は朝夕冷え込んでくれたおかげで結構収穫できました。
小さな花蕾、可愛いでしょ?
あともう一つ。我が家では珍しく順調に育っている野菜が…。
今まで何回も植えたけれど実が成らなかった野菜。
上の写真、何か分かりますか?

ピーマンです。
まだまだ小さいけれど、ちゃんとピーマンの形してますよね。
大きく育ってね。
ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします!

