2012年07月17日
育ってます!!
こんにちは、faay です。



ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします!

昨年の長期にわたる大洪水で、
自慢の家庭菜園や果樹が全て枯れてしまったのですが…。

数ヶ月前、ご近所の方から頂いた苗が立派に育ってくれました!!
何ヶ月前かは覚えておりません。おほほほ…。

順調に育ってくれると、もうすぐパパイヤ食べ放題!!


こちらはマヨム。
マヨムは種を蒔いた覚えがないのに、
何故か育ってるんですね~。
何故 


実が生ってるの、見えますか~。

大きく甘く育ってくれますように。

ランキングバナーがつきました。応援クリックお願いします!

Posted by faay at 05:00│Comments(5)
│番外編
この記事へのコメント
植物の生命は、たくましいですね。
ペッと捨てたスイカの種で、芽が出て実のったということもあります。
楽しみですね。
ペッと捨てたスイカの種で、芽が出て実のったということもあります。
楽しみですね。
Posted by Thaikingyo at 2012年07月17日 10:58
金魚さん
我が家でも落ちたカボチャの種から芽が出たことがありますよ~。^^
あと主人が「ペッ」と捨てた唐辛子も。^^;
何気ないことですが、パワーをもらえるのは嬉しいです。
我が家でも落ちたカボチャの種から芽が出たことがありますよ~。^^
あと主人が「ペッ」と捨てた唐辛子も。^^;
何気ないことですが、パワーをもらえるのは嬉しいです。
Posted by faay at 2012年07月17日 13:10
タイってやっぱり実りの国ですよね~。まいた覚えがないのに果樹が育って実がなるなんて、夢のようです。
これでバナナとマンゴーでもあれば、寝て食べていけますよね!
そんな国に海外から来た製造工場がたくさんあって、タイ人が毎日12時間も安い賃金で労働しているなんて、なんか変な気も…。
これでバナナとマンゴーでもあれば、寝て食べていけますよね!
そんな国に海外から来た製造工場がたくさんあって、タイ人が毎日12時間も安い賃金で労働しているなんて、なんか変な気も…。
Posted by NAPPY at 2012年07月17日 23:49
今年、パパイヤの種を植えたので、ソムタム食べ放題!と思ったら、発芽しませんでした><。すくすく育ってうらやましい!
Posted by shimopoo at 2012年07月18日 07:12
NAPPYさん
ね~!!何もしないで寝て食べていけたらどんなにいいか!!
バナナとマンゴーは、やはり昨年の洪水で枯れてしまったんです…。(涙)
shimopooさん
日本ではやはり難しいのかもしれませんねぇ…。
あの南国の太陽の強さと雨季が必要かも。
ね~!!何もしないで寝て食べていけたらどんなにいいか!!
バナナとマンゴーは、やはり昨年の洪水で枯れてしまったんです…。(涙)
shimopooさん
日本ではやはり難しいのかもしれませんねぇ…。
あの南国の太陽の強さと雨季が必要かも。
Posted by faay at 2012年07月18日 08:39