インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › プッチンぷりんパン

2012年05月26日

プッチンぷりんパン

こんにちは!  shimopooです♪

コンビニやスーパーに行くと、
ついついかわったものがないか見てしまいます^^;。

今日は、これ↓ プッチンぷりんパン

プッチンぷりんパン


思いっきり期待が高まりません?

もちろん、買いましたよ。

で、開けてみると……。


プッチンぷりんパン


ああああああ。こうきたか、という感じです^^;。
私のイメージの中では、マフィンのように高さがある蒸しパンで、
上がカラメル色のパン生地? と想像していたので^^;。

ぷりんが平面になってます。


で、割ってみるとこんな感じ。


プッチンぷりんパン


見えにくいけど、中にぷりんクリームが入っています。


で、蒸しパンの味は、感動するくらいプッチプチンの味!
ぷりんの元とか入れて、小麦粉と混ぜて焼いたら、
この味ができるのだろうか? なんて思ってしまいます^^;。





Posted by petit-shimo at 00:00│Comments(5)
この記事へのコメント
私の想像とも少し違うものだけれど、これはこれで興味があります。^^
そして、ぷりんクリーム!!う~ん、そそられる~♪
Posted by faay at 2012年05月26日 08:38
やっぱり、想像とちがいますよね^^;。自作のパンに、プリンを入れて焼いても美味しいかも?どうだろう?
Posted by shimopoo at 2012年05月26日 10:41
パンとパンの間にプリンが・・・と想像してしまいました。プリン味パン・・食べてみたい。
これ、タイで作ったら売れそうよ。
日本のアイディアってすごいね。
Posted by Thaikingyo at 2012年05月26日 22:16
NAPPYです。

プリンってやっぱり「ぷりぷり、つるつる」って名前からもイメージしちゃうんですよね(笑)。それがこのモサモサした見た目...。

しかしもともとインスタントプリンの味って人工的なものだと思うので、お菓子に再現するのは難しくないのかも。プリン味ガムとかもできそうですよね~。
Posted by C&Y TRADING.COMC&Y TRADING.COM at 2012年05月27日 19:10
★金魚さん

プッチンプリン、そのまんまの味なので感動ですよ。冷静に考えると、食事向きではないし、おやつにするならぷりんそのもの食べたほうがいいんでしょうが。

★NAPPYさん

モサモサして見えますが、けっこうしっとり。昔、流行ったチーズ蒸しパンみたいな感じかも。プリン味ガム……あってもおかしくないですね^^。
Posted by shimopoo at 2012年05月28日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。