
2012年04月08日
お気に入りかどうかはあなた次第
こんにちは! shimopooです♬
先週1週間は、久々に多忙な日々を過ごし、
無事、ひといきつきました^^;。
さて、今日のお気に入り候補(?)はこちら
↓

塩こうじスープ!
去年の冬ぐらいに塩こうじが主婦の間で爆発的に流行り、
そして、1年後ぐらいの今、塩こうじ関連商品がスーパーにやたらと並んでいるって感じです。
(商品開発&ライン製造に1年かかるってことですね)

こうじは後から入れます。

で、中身は……。
うーん。
うーん。
うーん。
じつは、これを食べたのって、1~2週間前の話で、
アップの機会を逃していたら、味も忘れてしまった^^;。
きっと、忘れちゃうぐらいのやさしい味、だったかも!?
でも、体に良さそう♡
先週1週間は、久々に多忙な日々を過ごし、
無事、ひといきつきました^^;。
さて、今日のお気に入り候補(?)はこちら
↓
塩こうじスープ!
去年の冬ぐらいに塩こうじが主婦の間で爆発的に流行り、
そして、1年後ぐらいの今、塩こうじ関連商品がスーパーにやたらと並んでいるって感じです。
(商品開発&ライン製造に1年かかるってことですね)
こうじは後から入れます。
で、中身は……。
うーん。
うーん。
うーん。
じつは、これを食べたのって、1~2週間前の話で、
アップの機会を逃していたら、味も忘れてしまった^^;。
きっと、忘れちゃうぐらいのやさしい味、だったかも!?
でも、体に良さそう♡
Posted by petit-shimo at 07:00│Comments(5)
この記事へのコメント
本当にやさしい味だったんですね。^^
忘れられて少し可哀想…。
かく言う私もアップできずに眠っているネタや写真が山ほどあります…。^^;
忘れられて少し可哀想…。
かく言う私もアップできずに眠っているネタや写真が山ほどあります…。^^;
Posted by faay at 2012年04月08日 10:40
今年の帰国時、ぜひ麹関連の商品を買いたいと思っています。麹ドリンクなるものがあるそうで、これは是非飲んでみたいです。
Posted by Thaikingyo at 2012年04月08日 23:34
麹が流行ったのは、去年じゃなくておととしの冬、でしたね。もう年が明けて4月になるのに(笑)。
faayさんへ
クイッティアオ系のあっさりスープでした^^;。ブログネタに……・と写真とってそのまんま、ってありますよね^^;。
金魚さんへ
麹ドリンク……たんに甘酒をおしゃれに言っただけなのでは?と思いますが(笑)。
faayさんへ
クイッティアオ系のあっさりスープでした^^;。ブログネタに……・と写真とってそのまんま、ってありますよね^^;。
金魚さんへ
麹ドリンク……たんに甘酒をおしゃれに言っただけなのでは?と思いますが(笑)。
Posted by petit-shimo
at 2012年04月09日 07:23

麹なら素直に甘酒が飲みたいな~。
考えたら子供のころ甘酒大好きでしょっちゅう作って飲んでいた(多分中学~高校ぐらい)+夏休みは母手作りの梅酒を水割り氷入りで飲んでいたというあたり、昔から酒飲みの素質が十分な自分でした。
考えたら子供のころ甘酒大好きでしょっちゅう作って飲んでいた(多分中学~高校ぐらい)+夏休みは母手作りの梅酒を水割り氷入りで飲んでいたというあたり、昔から酒飲みの素質が十分な自分でした。
Posted by NAPPY at 2012年04月09日 07:49
甘酒(酒粕ではなく麹のほうの)は、病院の点滴と成分が一緒と同じと聞いてから(ようはブドウ糖)、私は疲れると甘酒飲んでます^^;。
うちの庭に梅の木があるので、梅酒も毎年漬けてます^^;。やはり、酒飲みの素質十分(笑)。
うちの庭に梅の木があるので、梅酒も毎年漬けてます^^;。やはり、酒飲みの素質十分(笑)。
Posted by petit-shimo
at 2012年04月09日 09:58
