インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › B級 in Thailand › お気に入りといえばやっぱり!!

2012年03月29日

お気に入りといえばやっぱり!!

...といつまでもしつこい笑犬NAPPYですicon22

今週のお気に入りはずばり、これ!!

お気に入りといえばやっぱり!! 遠すぎですね

あ、見えませんね、1カメさんもうちょっと近づいて~!icon10

お気に入りといえばやっぱり!! これです!!

そうで~す。なんと「梅酒」!!ラブ・ラブ

お気に入りといえばやっぱり!! 絵がリンゴだけどね

「梅酒」といえば「チョーヤ」でバンコクの空港免税店でも売っているほど「チョーヤ」の梅酒は今国際派ですが、これは「かおり」ピカリ

語感的には「チョーヤ」より美味しそうな気がしません? ラベルや瓶の感じもいいし。


お気に入りといえばやっぱり!! ちゃんとアルコール飲料です


と思って買って帰ったのですが...。どうも飲んでみるとちょっと軽すぎるというか、梅の味と香りがうすりというか...。

「かおり」は名前に持っていかれちゃったみたいですicon03

お気に入りといえばやっぱり!! ラベルタイ語

これ、日本の梅酒じゃなくてタイで作っているらしいんですよね。

お値段はお手ごろ(一瓶180バーツぐらい)ですが、お味も相応ね、と思って飲んでいましたが、アルコール度は割に高いせいか、ソーダ割りにしても結構酔いますへび

で、なぜか気づくと欠かさず家においてあるようになっちゃって...face12


ところで、梅酒ですがなんと「血液さらさら効果」があるんですって。梅に含まれる「クエン酸」の効果ということですが、梅の味が薄いのこの梅酒にはちょっと期待うすかなということで、酸味プラスの意味もあり、今はアップルビネガーを少し加えて飲んでいます。

これが適度な酸味と甘みでなかなか。梅酒にアップルビネガーで血液さらさら効果も倍増しそうだし、癖になりますよ~。

って、無理やり効能まで盛り込んだ力技へのご褒美に、バナークリックもよろしくお願いします~!!


目指せ、一位!止めよう原発!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ



同じカテゴリー(B級 in Thailand)の記事
チョコボール
チョコボール(2012-08-28 05:00)

気になる飲み物
気になる飲み物(2012-07-10 05:00)


この記事へのコメント
梅の風味は好きだけれど、梅酒は無理…。T^T
味や香りが良ければお菓子やお料理に使いたっかたけれど。^^;
Posted by faay at 2012年03月29日 08:19
これは、いくらですか? もうひとつのタイ梅酒(椿フーズ)は90Bだったかな。結構、イケるんですよ。
Posted by Thaikingyo at 2012年03月29日 10:10
faayさんへ

梅酒って甘口だから飲みやすいんですけどね~。

thaikingyoさんへ

え~??90バーツ!?それは安い!!これは180バーツだったかな?
椿フーズのはうちのあたり売ってないので残念~!!
Posted by NAPPY at 2012年03月29日 14:44
梅酒、じゃなくて、ワインって訳されているってことは???? 謎(?)。

梅風味のワインだったら梅の味がうすくてもしかたないですね^^;。
Posted by shimopoo at 2012年03月29日 20:43
私も・・数年前なら飲めたんですが、もう止めたので。どちらにしろ、こっちには売ってないかな?
Posted by バットニャオ at 2012年03月29日 23:33
shimopooさんへ

醸造酒だからワインなのかな~と勝手に思っていたのですが...。ワインという味でもないので(笑)、どっちかというと、この「青い梅(プラム)」というのがどんなものなのか、そっちの方が気になります。
Posted by NAPPY at 2012年03月29日 23:34
あれ?バットニャオさんのコメントに気づかなかった…。

たぶん売っていると思いますよ、ビッグCで。
バットニャオさんとは一度飲み明かしたいんですけどね~。
Posted by NAPPY at 2012年03月30日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。