インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 番外編 › 洪水の恩恵?

2011年12月16日

洪水の恩恵?

いつまでも洪水ネタで申し訳ないと思いつつ、まだ抜け出せないNAPPYですface03

だって家の近所はまだまだこんな感じ。

洪水の恩恵? 川向こうの市場は閉鎖中

もちろん自分の家もぼろぼろですし、折からの気温の低下とあいまってなんとなくわびしく物寂しい感じの日々ですね。

とはいえ、洪水にも多少はいいことがあったかな、というのは、もう本当に1年以上ぶりぐらいで、ダンナと庭で一緒にビールなんかを飲んだこと。
洪水の恩恵? くらい中の夕餉

思えばここ数年、夕食もロクに一緒に食べてないことが多く、私の帰りが遅かったりすることもあり、そうするとダンナが対抗するようにそれより遅く帰ってきたりして、一緒の夕食、まして夕方から庭で一杯なんて、もう覚えていないぐらい長い間なかった。

洪水の恩恵? 蚊取り線香が欠かせません

それが被災期間は、いやも応もなく、毎日一緒に昼、夜とごはんを食べていて(朝はダンナが起きてこないので別でしたが)、少し慣れたface02感じになりました。

ま、私が仕事に出るようになれば、またぞろそれぞれの時間になるのかもしれませんが、洪水で被災しても何かいいことがあったって見つけないと仕方ないですよね~face04

しかし、もちろん悪いことも(ってそのほうが多いけど)。

洪水の恩恵? ホーモック!

このハーブたっぷりのホーモック(タイ風茶碗蒸し?)。美味しいのは美味しいんですが、これが市場で1個25バーツ、2つで50バーツ!!face08

袋入りのお惣菜も、量が減って価格は30バーツにアップと、洪水後の物価は一律上昇している感じです。

一緒にごはん食べたぐらいのことでは喜んでいられなさそう…。つらい年の瀬になりそうですねえface10

目指せ、一位!止めよう原発!!ストップ・洪水!!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ




同じカテゴリー(番外編)の記事
トマトの…
トマトの…(2012-08-21 05:00)

中から、外から
中から、外から(2012-08-16 01:11)

一枚の写真
一枚の写真(2012-08-07 05:01)


Posted by NAPPY at 00:00│Comments(3)番外編
この記事へのコメント
物価の上昇はキツイですよねー。でも、売る方も値段あげないと生活できないでしょうから、それもまた大変。

でもろうそくの火で庭ビールなんて、ロマンチックですね^^。
Posted by shimopoo at 2011年12月16日 10:05
苦しい中にも、ささやかな幸せの時間…
見つけられて良かったですよ。何も無いんじゃ、それこそ侘し過ぎます。
Posted by thaikingyo at 2011年12月16日 12:14
shimopooさんへ

ロマンチックでもないんですが、電気がつかないので(笑)。

延命袋に入っていたろうそくを活用してみたのですが、細いからあっという間に燃え尽きるので、本当に停電時にこれを使う羽目になったらもたなかったなあと感慨深かったです。

thaikingyoさんへ

まあ、無理やりそう思っている、という部分もありますが(笑)。洪水で閉じ込められている間に大喧嘩して、ついに破局、にならず、よかったかな?
Posted by NAPPY at 2011年12月16日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。