2011年07月28日
ビタミンC頼み…
こんにちは
。1ヶ月以上治ったり、ぶり返したりの風邪がようやく抜けたNAPPYです
。
しかしね~。悪くなるたびに近所のクリニックに駆け込んで注射を打ってもらうこと3回。3回目には「血圧が高い」と降血圧薬まで処方されてしまい、ちょっとがっかり
…。
がっかりの理由は風邪が治りにくいということで意識した自分の年齢を「降血圧薬」でさらに深く意識させられた、というあたりでしょうか。
アンチエイジングとかいうけど、何かこういう状態から救ってくれるもの
はないかな~と思っていたとき、ちょうどこれを見つけちゃいました。
CPの100%オレンジジュース
近所にある「CP FRESH MART」というCP直営の生鮮食品専門コンビニで買ったんですが、1リット入り100バーツぐらいとちょっと高いんだけど、果肉入りのもあってお味は上々。
具合が悪い間は食事もなんだか力が入らず、夜はおかゆやスープばっかりだったりして、いまいち栄養バランスが悪かったと反省していた時だったので、このジュースは天の助け!
という感じでしたね。
調べたら、ビタミンCにはよく知られている「美白効果」以外にも、降血圧薬の働きを助けたり、血糖値を安定させる働きがあるともいわれているんだそうです。
ストレスで消費されるホルモンの生成にもビタミンCは不可欠で、ストレスが多い場合は、普通より多くビタミンCを摂取するのが理想的なんだとか。
ふーん、そういえば仕事でもいろいろストレスあるよなあ
、と改めて感心。
以前ジン・ソーダが入っていたグラスに…
というわけで、今は健康的にオレンジ・ジュースを飲みながらパソコンいじる日々。
ずーっとこれが続けば、美白+抗ストレス+血圧低下、で言うことないんですけどねえ…
。
と、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで!!
バナークリックもお願いします~。
目指せ、一位!止めよう原発!!
ランキングもお願いします!!⇒
おしてね~


しかしね~。悪くなるたびに近所のクリニックに駆け込んで注射を打ってもらうこと3回。3回目には「血圧が高い」と降血圧薬まで処方されてしまい、ちょっとがっかり

がっかりの理由は風邪が治りにくいということで意識した自分の年齢を「降血圧薬」でさらに深く意識させられた、というあたりでしょうか。
アンチエイジングとかいうけど、何かこういう状態から救ってくれるもの


近所にある「CP FRESH MART」というCP直営の生鮮食品専門コンビニで買ったんですが、1リット入り100バーツぐらいとちょっと高いんだけど、果肉入りのもあってお味は上々。
具合が悪い間は食事もなんだか力が入らず、夜はおかゆやスープばっかりだったりして、いまいち栄養バランスが悪かったと反省していた時だったので、このジュースは天の助け!

調べたら、ビタミンCにはよく知られている「美白効果」以外にも、降血圧薬の働きを助けたり、血糖値を安定させる働きがあるともいわれているんだそうです。
ストレスで消費されるホルモンの生成にもビタミンCは不可欠で、ストレスが多い場合は、普通より多くビタミンCを摂取するのが理想的なんだとか。
ふーん、そういえば仕事でもいろいろストレスあるよなあ


というわけで、今は健康的にオレンジ・ジュースを飲みながらパソコンいじる日々。
ずーっとこれが続けば、美白+抗ストレス+血圧低下、で言うことないんですけどねえ…

と、今日も参考書に助けられてなんとかまとまったところで!!
バナークリックもお願いします~。
目指せ、一位!止めよう原発!!

ランキングもお願いします!!⇒


Posted by NAPPY at 00:00│Comments(3)
│ハーブ de タイ
この記事へのコメント
ジュース類は、滅多に飲まないので、サプリで摂取しています。たまに、アマリンの3階のジュース屋で人参と青りんごのジュースを作ってもらいます。人参臭さがまったくなくて、おいしいです。
Posted by thaikingyo at 2011年07月28日 09:47
ビタミンC、食物だけで摂取しようとすると結構大変なんですよね。
私もジュースはあまり飲まないけれど。何故かたま~に飲みたくなります。
私もジュースはあまり飲まないけれど。何故かたま~に飲みたくなります。
Posted by faay at 2011年07月28日 11:55
NAPPYです。
thaikingyoさんへ
そうそう、ジュースってなんか面倒な気もするんですが、今は背に腹は換えられずという感じで飲んでいます。
faayさんへ
そうなんですよね。錠剤も飲んでいたんだけど、もう長い間やめてしまっていたので…。コーヒー飲む代わりにいつも100%ジュースの方が健康だろうと思うんですが、普段はついコーヒーになります。
thaikingyoさんへ
そうそう、ジュースってなんか面倒な気もするんですが、今は背に腹は換えられずという感じで飲んでいます。
faayさんへ
そうなんですよね。錠剤も飲んでいたんだけど、もう長い間やめてしまっていたので…。コーヒー飲む代わりにいつも100%ジュースの方が健康だろうと思うんですが、普段はついコーヒーになります。
Posted by C&Y TRADING.COM
at 2011年07月28日 19:16
