インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › B級 in JAPAN › トッポキ

2011年01月07日

トッポキ

こんにちは! 最強美女のshimopooです♪(笑)。

お正月もすぎ、世間は仕事モードになりつつありますが、
はぁ、ほんと、日本の主婦って、休みの日のほうが忙しい(笑)。

ようやく、ダンナの仕事、小学校、保育園がはじまり、
昼間、自由な時間ができて、やっとのんびりできます(笑)。

さて、そんなひまなときにぷらぷら見つけたのがこちら。

トッポキ

トッポキ

韓国のおもちです。
鍋に入れてもおいしいですよねー。
こちらの商品は、コチュジャン味のタレを絡めて食べます。

トッポキ

こんな感じで入っています。

で、タレをかける。

トッポキ

なんか、上のほうが汚らしいですが、そのワケは、

トッポキ

わかります? ギザギザの切り口(っていうのかな?)が、
長方形の短いほうについているんですね。

で、この短いほうからあけていくと、長~く開いてしまい、
タレがはみ出てきてしまうんです。

普段、なにげなく食べているインスタント食品ですが、
そういうところポイントですよね。



で、レンジでチン!

トッポキ

フォーク付きなのはうれしい!

お味もGOOD! 

ただ、ちょっと値段が高かったです。1個300円くらいだったかな?

ま、日本のおもちやもち米も、けっこう高いですから、
そう考えると仕方ないのかなぁ。

150円くらいだと、家に常備するんだけどなぁ……。



人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(B級 in JAPAN)の記事
ちくわパン
ちくわパン(2011-11-21 07:38)

塩入りジュース
塩入りジュース(2011-08-29 06:47)

マーボー春雨
マーボー春雨(2011-06-20 00:16)

パンダブーム到来?
パンダブーム到来?(2011-06-17 15:34)


Posted by petit-shimo at 00:01│Comments(5)B級 in JAPAN
この記事へのコメント
これは便利!っていう感じですね。

日本のお餅でもこういうのが出ないかな~。カップスープみたいな要領でいけば、お雑煮もできそう…。

年に1回、お正月にちょっと食べたいなっていうときには、多少高くても、この手軽さでokしそうです。
Posted by NAPPY at 2011年01月07日 07:52
トッポキ好きの私としては、韓国料理店へ行かなくてもいいのは魅力です^^(近所のスーパーでも、生のトッポキ売ってますが、そこそこ高い)。

日本のお餅、力うどんのインスタント麺(カップ)はありますよね! あんな風に雑煮があれば、海外へのお土産によさそう。
Posted by shimopoo at 2011年01月07日 08:57
私はお餅、あまり好きじゃないんですね~。
関西なのでお正月のお雑煮はいつも白味噌仕立てだったんですが、いつもお持ちは1個のみで、お汁だけお代わりしてました。^^
だからトッポキも未だ試したことがないんです。
あ~!!またバナーが可愛い!!
Posted by faay at 2011年01月07日 10:40
トッポギ、初めて食べたのは、スープ仕立てでした。モチモチして好きです。
今日、雑煮を食べに行きます。すまし汁の方が好きです。
ついでに、ソイ12を覗いて韓国惣菜を買おうかな。明太子もあったような…
Posted by thaikingyo at 2011年01月07日 11:39
★faayさんへ

白味噌のお雑煮だったんですか!? うちは関東なので、澄まし汁に鶏肉、しいたけ、なると、三つ葉のシンプルバージョンです。ストーブでお餅を焼いて、後入れタイプです^^。

バナー、猫好きのfaayさんにちょうどいい?

★金魚サンヘ

私も、最初に食べたのは、スープ仕立てでした^^;。ソイ12、懐かしい~。韓国料理は、小皿がいっぱい並ぶからうれしいですよね^^。
Posted by shimopoo at 2011年01月07日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。