インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › B級 in JAPAN › 吉野家牛肉まん

2010年11月08日

吉野家牛肉まん

こんにちは! shimopooです♪

買い物に行ったら、レジわきにこんなものが!

吉野家牛肉まん


吉野家牛肉まん


すごい魅かれると思いません?
スーパーで、何度か遭遇してるんですが、いつもケースのみで、
売り切れ状態だったんです。

で、ここで会ったが100年目、買ってきて食べてみました。

吉野家牛肉まん

牛肉が入ってます。
お味は想像できると思いますが……。中身は吉野家の牛丼そのものでした。
(ただしつゆだくではありません^^)
コンビニで売っても流行るんじゃないかなぁ。


で、この日、そもそも、こちらを買ってたんですね

吉野家牛肉まん

クリーム&マンゴプリン。
マンゴーではなく、マンゴです。

しばらく、エスニック素材が遠ざかっていましたが、
最近、冬に入って、マンゴ味のものが復活したようで、
プリンとかが増えています。

吉野家牛肉まん

クリームが載ってます。

吉野家牛肉まん

うーん。ねっとりマンゴーです。
おいしいかったぁface05


今週も1週間よろしくお願いしますー。


人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(B級 in JAPAN)の記事
ちくわパン
ちくわパン(2011-11-21 07:38)

塩入りジュース
塩入りジュース(2011-08-29 06:47)

マーボー春雨
マーボー春雨(2011-06-20 00:16)

パンダブーム到来?
パンダブーム到来?(2011-06-17 15:34)


Posted by petit-shimo at 05:00│Comments(5)B級 in JAPAN
この記事へのコメント
うわー、どっちもすごく食べてみたい!!
肉まんは気候的においしいだろうし、プリンの方もメグミルクだけに
期待が高まります。

しかし、次から次にといろんな商品で日本は溢れてますね。
あー、うらやましい。
Posted by ぷんぷく at 2010年11月08日 09:22
「マンゴプリン」、見た目はかなりそそられます。
でもマンゴープリンはそんなに好きじゃないので、実際に口にすると興味が薄れていきそう…。^^;
でも見た目の「ねっとり感」がなんとも…。
牛肉まん、食べてみたいな~。
Posted by faay at 2010年11月08日 09:26
牛丼は苦手なんですが、これなら食べられる!

今年の「アジアンデザートNO.1 特集」なんかできそうですね。
Posted by thaikingyo at 2010年11月08日 10:24
タイでは意外にこの「マンゴー」のプリンとかゼリーが出てないですよね。

ねっとりっていうのがうらやましくのどが鳴りました(笑)。

牛肉まんも食べたい…。suzukaさんが2ヶ月前ぐらいにプリン+肉まんの製作販売をやめられてしまったので、それ以来これ!というのに出会ってないです…。
Posted by NAPPY at 2010年11月08日 10:34
★ぷんぷくさんへ

今、日本じゃモノが売れないので、みんな、必死でいろんなアイデア出してるんですよ^^;。メグミルクは、さすがメグミルク、って感じで安定したおいしさでした。

★faayさんへ

マンゴー、タイに住んでたときは、青いマンゴーばかり食べてました^^;。牛肉まん、faayさんなら自家製で!(ぷんぷくさんも!?)

★金魚さんへ

普通の肉まんより、牛丼の味付けのほうが、私は好きかも。今年のアジアンデザート1位は、私的には、これかしっとりマンゴークッキーですね^^;。

★NAPPYさんへ

タイって、熟したマンゴー製品って、じつは少ないですよね。外国人のほうが好きなのかなぁ。

suzukaさんの、おいしそうでしたもんねぇ。
Posted by petit-shimopetit-shimo at 2010年11月08日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。