インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › おうちでタイ料理 › タイカレー♪

2010年10月29日

タイカレー♪

こんにちは!  shimopooです♪

今月から、近所の市民センターで、
お友達ママとタイ料理サークルが始動しました^^;。


で、昨日が、第1回!
そのメニューがこちら!

タイカレー♪
(携帯で撮ったので、いまいちですが……しかもラーメン丼^^)


手前からグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーです。


私でも、3色同時に食べ比べることはなかったので、とても新鮮。


私流の作り方は、とっても簡単!

①鍋にカレーペーストとココナッツミルクをあけます。
②沸騰したら肉類を投入。
③肉の色がかわったら、水と野菜を投入。
④野菜が煮えたらナムプラーで味を調える。


本当は、最初、カレーペーストを油でいためるとよいのですが、
とっても危険な煙(笑)が出るのでやめています。
一度、炒めたら、目やのどは痛くなり、
部屋中すごい空気が充満し、大変でした^^;。



ともかく、難しい? 普通の人は作れない?
と、みなさんが思っていたタイ料理が、
こんなに簡単に出来てしまったので、
とても驚かれていました。
(しかも、庭のホーラパーを入れたので、味も本格的!)



大好評のレシピ&エッセイ本「バンコク思い出ごはん~食べたい!タイ料理88レシピ」にも掲載されていますので、どうぞよろしく~。
(って、思いっきり宣伝^^)



今週も1週間お疲れさまでした^^。

人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(おうちでタイ料理)の記事
タイ総菜祭り!
タイ総菜祭り!(2011-08-26 09:55)

カオソーイ
カオソーイ(2011-05-27 07:39)

タイ料理サークル♪
タイ料理サークル♪(2011-01-14 09:24)

バノッフィパイ
バノッフィパイ(2010-12-13 00:01)


この記事へのコメント
器はラーメン丼、でもこの器が近所のゲーン屋さんのような雰囲気を醸し出してますね。(テーブルもですけど)^^
危険な煙…。でも私、あの煙結構好きです。食欲倍増しますよね。
Posted by faay at 2010年10月29日 08:59
おいしそう~。
タイにいても、なかなか食べないので! 
 
そう、我が家では日本のカレーが人気なので
いつも日本のカレーばっかり。。。

食べ比べなんて、夢のまた夢です。 ← すればいいのに。(笑)
Posted by ぷんぷく at 2010年10月29日 10:07
★faayさんへ

そういえば、調理室のテーブル、どことなく屋台の雰囲気! 
あの煙、屋台だと魅かれるんですが、自分の家の台所では勘弁(笑)。

★ぷんぷくさんへ

タイに長く住んでると、タイ料理食べる回数がどんどん減っていきますよね^^;タイに住んでいたときは、一時帰国のたびに、日本のカレールーを買い込んでました^^;。
Posted by shimopoo at 2010年10月29日 10:42
カレーの三つ巴ですね。
奥様方は、どのカレーが気に入ったのかしら?
わたしがタイカレーを作ったのは、1階のみです。
それが、日本から遊びに来た時に暇な時間があったので、日本から申し込んだというものだったのです。
フレッシュなホーラーパー、役に立ちましたね。
涼しくなってきましたが、ハーブたちは大丈夫ですか。
Posted by thaikingyo at 2010年10月29日 11:44
★金魚さんへ

レッドカレーが一番人気でした^^;。レッドカレーは豚肉とかぼちゃにしたのですが、辛いなかにもかぼちゃの甘味があって、女性好みの味だったのかも。

ハーブ、これで最後です。もう、ほとんど種がついて枯れてきています。
種を収穫して、来年まこうかな。
Posted by petit-shimopetit-shimo at 2010年10月29日 13:27
なんか、良く見たら話が分らなかったと思いますが・・・
日本から申し込んで、バンコクの料理教室で、トムヤムクン、グリーンカレー、ソムタムの3品を作った、という話しです。
Posted by thaikingyo at 2010年10月30日 02:50
昨日はパソコンで日本語が入力できないというトラブルがあり、コメントできませんでした(涙)。

日本で「カレー」というと、ことこと煮込んで、できれば一晩寝かしたほうが…というような感じbなので、カレー粉とココナツミルクを煮立ててお肉と野菜入れるだけ!というのは驚きかも。

でも実際、屋台でもレストランでもカレー系って煮込んで作ってあるわけじゃなく、注文するとすぐ出てくるので、これこそ本物のタイ料理ですよね~!
Posted by NAPPY at 2010年10月30日 13:47
そうなんですよ。日本のカレーは2日目がおいしいとかいいますが、タイのカレーは即席!

タケノコも水煮だし、カボチャだって5~6分で火が通っちゃうので、あっというま。

あとね、ナムプラーがすごいんですよ。
最後、ナムプラーで味を調えるんですが、入れる前は、ただ辛いだけなのに、入れたとたんにおいしさがすごいアップするんですね。さすがグルタミン酸効果!
Posted by petit-shimopetit-shimo at 2010年10月31日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。