2010年10月26日
息子のお気に入り
こんにちは、faay です。
faayには中学2年生になる息子がいるのですが、
この息子が愛飲しているドリンクが、
ヤギのミルクです。
faayは臭いだけでもう受け付けられないんですけど…
息子は臭いも味も全然気にならないみたいです。
見ているぶんには可愛いんですけど…。
左から玄米フレーバー、チョコレート・フレーバー、プレーン(ん?)
この他に黄色いボトルの蜂蜜入りも。
と、ここで息子から一言。玄米フレーバーだと思っていたのは玄米乳だそう。
ヤギのミルクとは無関係だとか。
早く言ってよ~!!
上から見たらこんな感じ。
ヤギのミルクで一番に思い浮かべるのは「アルプスの少女ハイジ」
あの暖炉でとろりと溶けたチーズ、今でも憧れです。
Posted by faay at 00:01│Comments(6)
│B級 in Thailand
この記事へのコメント
ゴーダチーズは、構いませんが、牛乳はいまいち…
試飲したことがありますけど、普通の牛乳の方がいいかな?
ブルーチーズの方が臭いのに、なんでこれが飲みにくいんだろう?
あっ、ブルーチーズのニョッキが食べたくなった!
試飲したことがありますけど、普通の牛乳の方がいいかな?
ブルーチーズの方が臭いのに、なんでこれが飲みにくいんだろう?
あっ、ブルーチーズのニョッキが食べたくなった!
Posted by thaikingyo at 2010年10月26日 00:10
ヤギのミルク、時々見かけますが、まだ試してない。
faayさんのブログ拝見すると「よく見るけど試してない」というものが多くって、自分の食生活が偏っているのがよくわかります(笑)。
どんなにおいがするのか??ハイジ気分になれるのかなあ…。
faayさんのブログ拝見すると「よく見るけど試してない」というものが多くって、自分の食生活が偏っているのがよくわかります(笑)。
どんなにおいがするのか??ハイジ気分になれるのかなあ…。
Posted by NAPPY at 2010年10月26日 07:49
ヤギのチーズは食べたことあるけど、ミルクはないなぁ。ヤギって匂いが独特な感じがしますよね。
私も、ハイジのチーズは憧れた!
私も、ハイジのチーズは憧れた!
Posted by petit-shimo
at 2010年10月26日 09:02

ええーっ、こんなのがあるんだ!!
ちょっと飲んでみたいかも。健康によさそうな。
ていうか、ヤギ飼ってみたい。乳しぼりやってみたいー。(笑)
ちょっと飲んでみたいかも。健康によさそうな。
ていうか、ヤギ飼ってみたい。乳しぼりやってみたいー。(笑)
Posted by ぷんぷく at 2010年10月26日 12:34
金魚さん
私もブルーチーズは大好きですが、ヤギのミルクから作ったチーズは苦手なんです~。
でも息子はブルーチーズが苦手…。一体どうなってるんだか…。
NAPPYさん
NAPPYさんのブログでもよくありますよ。「あ、これ試してみたかった」ていうやつが。^^
においは、息子曰く「チーズのよう」だそう。
shimopooさん
ハイジの世界は憧れるけれど、実際に毎日チーズの生活だと…。
どうなるかなぁ。^^;
ヤギのチーズ、私は一口で駄目でした…。
ぷんぷくさん
こんなのがあるんですよ~。
でも1本20バーツはちと高いような…。
あ、1本190mlです。
私もブルーチーズは大好きですが、ヤギのミルクから作ったチーズは苦手なんです~。
でも息子はブルーチーズが苦手…。一体どうなってるんだか…。
NAPPYさん
NAPPYさんのブログでもよくありますよ。「あ、これ試してみたかった」ていうやつが。^^
においは、息子曰く「チーズのよう」だそう。
shimopooさん
ハイジの世界は憧れるけれど、実際に毎日チーズの生活だと…。
どうなるかなぁ。^^;
ヤギのチーズ、私は一口で駄目でした…。
ぷんぷくさん
こんなのがあるんですよ~。
でも1本20バーツはちと高いような…。
あ、1本190mlです。
Posted by faay at 2010年10月26日 16:50
faayさん
結構お気に入りのシーロムのSpanish on 4 では、輪切りの焼きりんごに山羊のチーズをサンドして、ハニーがかかっていて、胡桃も乗って、初めは、食べられそうもないけど高くないから食べてみようと食べたらば・・・
はまっています^^;
結構お気に入りのシーロムのSpanish on 4 では、輪切りの焼きりんごに山羊のチーズをサンドして、ハニーがかかっていて、胡桃も乗って、初めは、食べられそうもないけど高くないから食べてみようと食べたらば・・・
はまっています^^;
Posted by thaikingyo at 2010年10月27日 00:06