2010年05月31日
パパイヤ炒め
こんにちは! shimopooです♪
先日、沖縄の友達にパパイヤをいただいて、キムチを作ったのですが、ほかにもこんなのを作りました!
↓

パパイヤ炒めです。
家にあったタイ料理本を参考にして作ったのですが、パパイヤを細く切って(スライサーですが)、ナムプラーで炒めて、卵でとじたもの。
私の大好きな、チャイポー・パット・カイのパパイヤバージョンとでもいうべきか?
パパイヤって、生で食べるか、スープで食べるか、と思っていたので、炒めるってのが新鮮!!
適度にシャキシャキ歯ごたえがあって、おすすめですよ~。

ランキングバナーがつきました。お手数ですが、ちょこっとクリック応援お願いします!
先日、沖縄の友達にパパイヤをいただいて、キムチを作ったのですが、ほかにもこんなのを作りました!
↓
パパイヤ炒めです。
家にあったタイ料理本を参考にして作ったのですが、パパイヤを細く切って(スライサーですが)、ナムプラーで炒めて、卵でとじたもの。
私の大好きな、チャイポー・パット・カイのパパイヤバージョンとでもいうべきか?
パパイヤって、生で食べるか、スープで食べるか、と思っていたので、炒めるってのが新鮮!!
適度にシャキシャキ歯ごたえがあって、おすすめですよ~。

ランキングバナーがつきました。お手数ですが、ちょこっとクリック応援お願いします!
Posted by petit-shimo at 00:01│Comments(5)
│おうちでタイ料理
この記事へのコメント
えっ、パパイヤを炒める?
考えもしませんでしたが、シャキシャキしておいしそうです。
どんな味に近いのかと、今、頭の中で考えています。
例えば、豚肉と炒めてもOKかな?
考えもしませんでしたが、シャキシャキしておいしそうです。
どんな味に近いのかと、今、頭の中で考えています。
例えば、豚肉と炒めてもOKかな?
Posted by thaikingyo at 2010年05月31日 10:57
私もビックリです!!パパイヤを炒めるなんて!!スープにも驚きですが、ゲーン・ソムなら食べるんですよね~。
パパイヤ炒めは味がちょっと想像できません。どんな感じなんでしょう。
パパイヤ炒めは味がちょっと想像できません。どんな感じなんでしょう。
Posted by faay at 2010年05月31日 11:09
クセがないので、豚肉と炒めてもいいかもしれませんね! でも、豚肉だったオイスターソースとか、こってりさせたいかも。
ゲーン・ソムは、もうちょっと熟れた感じですよね! あれも好きです。
パパイヤは繊維質が豊富で、ダイエットの見方ですが、毎日毎日ソムタムじゃなぁ、なんてときに炒めるのがおすすめかも!
ゲーン・ソムは、もうちょっと熟れた感じですよね! あれも好きです。
パパイヤは繊維質が豊富で、ダイエットの見方ですが、毎日毎日ソムタムじゃなぁ、なんてときに炒めるのがおすすめかも!
Posted by shimopoo at 2010年05月31日 13:30
パパイヤ、食べてくれてありがとう!
沖縄ではチャンプルーが定番ですが、タイでは炒める食べ方はしないんですね。
明日は朝市で野菜を仕入れる予定なので、パパイヤも買わねば。。。
沖縄ではチャンプルーが定番ですが、タイでは炒める食べ方はしないんですね。
明日は朝市で野菜を仕入れる予定なので、パパイヤも買わねば。。。
Posted by sakura at 2010年06月04日 15:12
こちらこそ、いろんな料理を作って堪能させていただきました^^。
久々のソムタムは、おいしくて感動でした。どうもありがとう!
しかし、でも、同じ食材なのに、食べ方って全然違うんだねぇ。タイでも、炒めなくはないだろうけど、定番ではないかも。
久々のソムタムは、おいしくて感動でした。どうもありがとう!
しかし、でも、同じ食材なのに、食べ方って全然違うんだねぇ。タイでも、炒めなくはないだろうけど、定番ではないかも。
Posted by shimopoo at 2010年06月04日 16:19