インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › おうちでPetitぷちTHAILAND › 2012年06月13日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2012年06月13日

私だって思い出食

こんにちは!もうさすがにアゴが出ているNAPPYですface03

うーん、忙しいってこういうことかという感じの日々。今までもそういうことが数回ありましたが、たいていそういうことが少し続くと、なぜかどかーん!!メラメラと景気が落ち込んだのが過去の痛い思い出。


古くは97年のバーツ危機。あの時も直前まで大変だったな~icon11。そうして数年前のリーマン、はたまた昨年の大洪水…icon05

今年こそは忙しさが利益と発展につながりますように輝く指輪とひたすら祈るface06毎日ですが、ところで「思い出食」。

こんなの知りませんか?

 さて何でしょう?

私が育った東京都武蔵野市の小学校の給食には確かにこれが出たことがある。「クラケット」って言ったような気がするんですが、穀物の繊維質な感じとちょっと粉っぽい蛋白な味にマーガリンを塗ってかみ締めると意外に美味しくて、割に好物のひとつだったんですよね~face05

今ネットで検索してもほとんど「クラケット」ではこのクラッカーみたいなものはヒットしないのですが、何十年ぶりかで笑犬これにめぐり合ったのは、なんと「エラワン・ホテル」のランチブッフェ!

 写真少なくてごめんなさい

写真がチープなのですが、このエラワン・ホテルのランチブッフェは、お一人様1,000バーツぐらいでお料理の質はチョベリグですオッケー。おまけに飲み放題をつけたかったら750++で追加可能。CITI BANKのカードだとお料理は15%ぐらい割引になるので(いつまでかは??)さらにお得!!icon01

オードブル、メイン、デザート、パン類すべて仕事メシで行ったオリエンタル・ホテルのディナーブッフェより数倍中身がいいのですから、バンコク在住の皆様には機会があったらぜひ一度お試しいただきたいと思います。

 生ハムもあるでよ

特にパンが美味しくて、ブッフェではおなかが一杯になるので食べないほうがいいはずの見ザルパンをついつい食べ過ぎてしまうんですよ。

…って、いつも「B級」の私がたまには高級食も食べたよってさりげなくご報告してしまったのでしたface12(もうずいぶん前のことですけどね…)。


今週もまたハーブとは全く関係ない話になっちゃいましたが、バナークリックもお願いします~icon06


目指せ、一位!おめでとう原発停止!!icon09
ランキングもお願いします!!⇒ 人気ブログランキングへ  おしてね~ラブ・ラブ





  


Posted by NAPPY at 00:00Comments(8)番外編